日本書

植民地化する日本、帝国化する世界 Talk Battle about the New Imperialism

令和5年(2023)4月18日ベンジャミンフルフォード 響堂雪乃著第1章 諸国家は「帝国」の領土に併合された1 もはや革命もできない2 議会をカネで買う「政治の投資理論」3 金融緩和という売国4 自分のカネで奴隷化する日本人5 資本が政府を...
山登り

わたなべ山(59m)、北海道医療大学駅~太美駅、材木沢神社、材木澤開基百十年乃碑

令和5年(2023)4月15日(土) 距離約14km 2時間1分 久々に土日を休めるので、晴れている土曜日のうちに登山&史跡訪問ランニングに。石狩太美駅に車を停めて、JRで北海道医療大学駅へ。同大学裏のわたなべ山に登ることに。その登山道は...
日本書

UFOと交信すればすべてが覚醒する

令和5年(2023)4月14日秋山眞人著宇宙人はあなたからのコンタクトを待っている。UFOを呼ぶ。メッセージを聴く。人生が輝きだす。奇跡でも特殊能力でもない。UFOはあなたにも呼べる。ドラマティックな体験を通して新しい自分を手に入れる。UF...
日本書

大地の五億年 せめぎあう土と生き物たち

令和5年(2023)4月6年藤井一至著河合隼雄賞受賞・異色の土研究者が語る土と人類の驚異の歴史。土に残された多くの謎を掘り起こし、土と生き物の歩みを追った5億年のドキュメンタリー。地球には最初、土がなかった。地球上に生き物が誕生し、遺体と岩...
産業遺産

十勝農業試験場の碑

令和5年(2023)4月5日(水) 十勝農業試験場(地独)北海道総合研究機構十勝農業試験場を訪問したら、様々な石碑があった。先人の研究者に敬意を表して転載させていただく。【移転落成記念碑】 本記念碑は、昭和35年、当場が帯広市より現在地に移...
日本書

氣を活かしてわたしが変わる 究極の氣 レイキ

令和5年(2023)3月29日望月俊孝自分を守り他人を癒す——医療現場からセレブまで、世界で1000万人が実践する究極のヒーリング法「レイキ」。「氣」の研究35年の第一人者がエッセンスと活用法をわかりやすく解説。
日光街道

日光の寺社

令和5年(2023)3月21日(月)日光廟大猷院、日光二荒山神社、日光東照宮、輪王寺 日光街道を完歩後、ホテルをチェックアウトして、のんびりと日光の寺社を散策。入館料をケチって、中に入らなかったが、歴史の重みを感じることができた。【日光廟大...
日光街道

日光街道12(今市宿~鉢石宿)

令和5年(2023)3月21日(火)今市宿~7.9km~鉢石宿スタート6時頃 歩いた距離9.8km 1時間53分前日に日光に泊まり、翌朝の始発で東武日光駅から下今市駅に向かい。今市宿を走り始める。まだ暗いが、今市報徳二宮神社にお参りする。少...
旅ラン

日光街道11(大沢宿~今市宿)

令和5年(2023)3月20日(月)その3:大沢宿~(7.9km)~今市宿【全体日程】スタート10時頃 歩いた距離20.7km 4時間50分 徳次郎宿~(9.4km)~大沢宿~(7.9km)~今市宿大沢宿は見どころがない。しかし、大沢小学校...
城郭・チャシ

日光街道10(徳次郎宿~大沢宿)

令和5年(2023)3月20日(月)その2:徳次郎宿~(9.4km)~大沢宿 徳次郎城登城【全体日程】スタート10時頃 歩いた距離20.7km 4時間50分徳次郎宿~(9.4km)~大沢宿~(7.9km)~今市宿 朝ランで、宇都宮から徳次...