#別海町

石碑等(開拓記念碑)

開拓之碑(西春別)

令和6年(2024)12月22日(日)野付郡別海町西春別99番地 別海町西公民館のところに開拓之碑を見つけた。【開拓之碑】 石碑の表面には上記のとおり刻まれ、その下に「別海町長 上杉貞書」と添えられている。石碑の株の周囲には「昭和7年入植者...
石碑等(開拓記念碑)

開拓之碑(上西春別)

令和6年(2024)12月22日(日) 野付郡別海町西春別宮園町73 国道243号線沿いの別海町西春別地域センター未来館の横の原っぱに石碑が見えた。結構老朽化しているが、開拓の碑だ。【開拓之碑】 表面には上記のとおり刻まれ、その横に「別海町...
寺社

厨子入南矢臼別馬頭観世音菩薩坐像

令和6年(2024)12月22日(日) 野付郡別海町上風連38番地4 上風連をあとにし、道道449号線を北上していたら、大きめの社殿と説明板が見えてきた。標題のとおり別海町指定文化財の「逗子入南矢臼別馬頭観世音菩薩坐像」であった。説明板が二...
石碑等(開拓記念碑)

上風連開基百周年之碑

令和6年(2024)12月22日(日)北海道野付郡別海町上風連174-17 別海町内を弟子屈町方面に向かうのに、国道ではなく上風連経由で通ることにした。上風連地域センターのところに石碑が見えたので、寄ってみると開基百周年之碑があった。どっち...
フルマラソン

第45回パイロットマラソン

令和5年(2023)10月1日(日)グロスタイム4:27:31 種目順位396位/601人前回、令和元年以来の別海パイロットマラソンに参加。前回はひざを痛め5時間近くかかったが、今回は前の週にオホーツク網走マラソンを走っているので、仕上がっ...
古木

別海町の戦跡

別海町内(西春別~大成地区~別海フライトパーク(第一飛行場後)~道道沿い掩体壕~農地内2か所掩体壕~本別地区~第5飛行場跡) 令和2年(2020)1月12日(日) 23.4km  3時間5分  本日は別海町内の戦跡、戦時中に存在した飛行場跡...
旅ラン

会津藩士の墓

野付半島(野付ネイチャーセンター~会津藩士の墓) 令和元年11月16日(土) 13頃出発 8.9km 1時間5分  午前中のランニングが、目的地である野付通行屋に到着できず不完全燃焼だったので、午後からはネイチャーセンターから野付半島の標津...
旅ラン

野付半島

野付半島(野付ネイチャーセンター~竜神岬~アラハマワンド往復) 令和元年11月16日(土) 10頃出発 17.9km 2時間25分  職場の三人と野付半島を走ることに。当初は車2台で行き、野付半島の付け根から突端まで走る予定だったが、風も強...
フルマラソン

2019別海町パイロットマラソン

令和元年(2019)10月6日(日)第41回 別海町パイロットマラソン 於:別海町(フル)4時間58分47秒 848位 この大会は、昨年もエントリーしていたが台風で中止になったが、この大会に初めて参加。この春以降、走りすぎて膝を痛めて長距離...
廃線・廃駅

国鉄旧標津線厚床支線跡

国鉄旧標津線厚床支線跡(厚床駅~旧別海駅(別海バスターミナル))平成31年5月19日(土) 23.9km 5時間33分  旧標津線厚床支線の厚床~別海間を、4人のパーティーを結成し、踏破した。この道は熊と遭遇する恐れがあるので、できる限り集...