#北区

戦跡・古戦場

丘珠の戦跡

札幌市(元町~丘珠~栄町~新琴似~琴似~家)丘珠飛行場(旧陸軍飛行場)、丘珠神社横空襲跡、軍用拡張道路(新琴似四番通) 令和3年(2021)1月24日(日)16km 2時間16分 快晴に誘われてランニングに。今日は戦跡訪問ランニング。地下鉄...
旅ラン

烈々布

札幌市(家~琴似~新川~麻生~百合が原公園~烈々布会館~烈々布神社~日の丸農場跡~栄町駅) 令和3年(2021)1月17日(日)15.3km 2時間6分 久々の快晴に誘われて史蹟訪問ランニングに繰り出すことに。今日の目的地は、旧地名「烈々布...
戦跡・古戦場

札幌市北区屯田の史跡

令和2年(2022)8月14日(金)14.7km 2時間8分札幌市北区屯田(札幌市中央区宮の森~琴似~新琴似~屯田~麻生) 令和2年8月14日(金)14.7km 2時間8分 本日お盆休み。午後に雨が降るため午前中に近場の屯田まで走ることにす...
戦跡・古戦場

旧札幌飛行場跡

札幌市(家~(宮の森・二十四条通り)~北24条西6丁目当たりの旧札幌飛行場~北34条西4丁目~新川~琴似) 令和2年(2020)5月4日(月祝)10.0km 1時間15分 午後から家の前で焼き肉なので、美味しいビールを飲むために少し走ること...
旅ラン

十軒神社

札幌市(家~(宮の森・二十四条通り)~北24条東25丁目~丘珠~大谷学園サッカー場~十軒神社~篠路駅) 令和2年(2020)5月3日(日)16.0km 2時間13分 三男が大谷高校に入学したが、まだ学校が再開できていない。しかし、丘珠のサッ...
旅ラン

札幌市拓北の史跡

令和2(2020)年4月19日(日)〇札幌市(あいの里教育大駅~北海道医療大学横~トンネウス沼~拓北高校~茨戸川沿~北海道教育大学付属小中学校~仙人庚申塚~藍の道~藍栽培ゆかりの地~拓北小学校~拓北駅)8.9km 1時間16分〇拓北駅~百合...
旅ラン

北海道大学遺跡庭園

札幌市(桑園~北海道大学内散策ランニング、遺跡庭園) 令和2年(2020)4月11日(土)12.4km 1時間29分 北海道大学は、校舎等が設置される明治以前は、豊平川支流のサクシュコト二川が流れるとともに、メム(湧水)が溢れる豊かな地で、...
旅ラン

東京オリンピックマラソンコース

札幌市内(東京オリンピックマラソンコース30km地点まで) 令和2年1月4日(土) 29.0km 4時間9分  皆さん、あけましておめでとうございます。 お正月三が日も毎日5~10㎞程度走っていたので、走り初めではありませんが、本日、東京オ...
旅ラン

新川皇大神社

札幌市内(北海道マラソンコース、新川通、新川皇大神社) 令和元年(2019)8月14日(水) 17.0km 2時間41分  お盆休み。赤レンガ走友会の銭湯ランに参加するとともに、北海道マラソンの事前視察を兼ね、桑園のたまゆらから新川通を走る...
郷土資料館

北海道大学総合博物館

 平成30年(2018)3月21日(水祝) 家~北海道大学(総合博物館)~家10.2km 1時間23分 家から北海道大学の新しい総合博物館に走っていったことがなかったので、行ってみた。北大の南側の農学部側から入ったが、総合博物館に行くまでも...