城郭・チャシ 旅来チャシ 令和6年(2024)5月18日(土)令和6年(2024)5月18日(土) 豊頃駅~豊頃町茂岩市街~(道道320号線)~旅来チャシ~十勝河口橋~国道336号線~浦幌発祥の地~吉野~豊頃駅 40.3km 5時間30分 上記の旅ランで走っている... 2024.05.18 城郭・チャシ
旅ラン 豊頃町~浦幌町ラン 令和6年(2024)5月18日(土) 豊頃駅~豊頃町茂岩市街~(道道320号線)~旅来チャシ~十勝河口橋~国道336号線~浦幌発祥の地~吉野~豊頃駅 40.3km 5時間30分 サロマ湖100kmマラソンを控えLSDをしなければならず、吉... 2024.05.18 旅ラン景勝地
戦跡・古戦場 チョマト―公園周辺の史跡 令和6年(2024)5月12日(日) 帯広市大型量販店駐車場~帯広の森~三の沢1遺跡~帯広の森百年の礎~涓涓洞・宮崎濁卑の碑~神理教北門神社・チョマト―公園 最後にチョマト―公園まで走ってみる。結構遠いがなんとか辿り着いた。しかし、公園の向... 2024.05.12 戦跡・古戦場
石碑・銅像・胸像(歴史上の人物) 涓涓洞・宮崎濁卑の碑 令和6年(2024)5月12日(日) 帯広市大型量販店駐車場~帯広の森~三の沢1遺跡~帯広の森百年の礎~涓涓洞・宮崎濁卑の碑~神理教北門神社・チョマト―公園 市街に入ると、また森が広がり、古い家があり、説明板があった涓涓洞(けんけんどう)と... 2024.05.12 石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)説明板
説明板 帯広市三の沢1遺跡・帯広の森百年の礎 令和6年(2024)5月12日(日) 帯広市大型量販店駐車場~帯広の森~三の沢1遺跡~帯広の森百年の礎~涓涓洞・宮崎濁卑の碑~神理教北門神社・チョマト―公園 午後から息子が所属する大学のサッカー部の試合を中札内村で見るので、午前中は帯広で走... 2024.05.12 説明板開拓の歴史以外の石碑等
廃線・廃駅 十勝帯広空港周辺の史跡 令和6年(2024)5月3日(金祝) とかち帯広空港~幸福開拓80年記念碑~幸福駅~国道236号線~豊稔泉水流碑~空港南A遺跡~農魂碑 23km 3時間8分 ゴールデンウイークで札幌に帰省する途中、とかち帯広空港周辺を走って史跡を訪問するこ... 2024.05.03 廃線・廃駅石碑等(開拓記念碑)
石碑等(開拓記念碑) 本別町頌徳碑等 令和6年(2024)4月23日(火) 中川郡本別町山手町089 業務終了後、本別町内をランニングし、灯台下暗しであるが、頌徳碑等を訪問した。【頌徳碑】 正面には上記のとおり刻まれ、裏面には次のとおり刻まれている。開拓功労者 幕内小太郎翁 東... 2024.04.23 石碑等(開拓記念碑)
石碑等(開拓記念碑) 芽室町美生 令和6年(2024)4月21日(日) 芽室駅~(道道62号線)~新生地区~坂の上地区~明友地区~新嵐山の方に右折~(道道55号線)中美生地区~美生地区~(道道317号線)~芽室駅 24.5km 3時間13分 新嵐山スキー場を横目に見て芽室町... 2024.04.21 石碑等(開拓記念碑)説明板郷土資料館
石碑等(開拓記念碑) 芽室町(坂上神社・明正小学校閉校碑) 令和6年(2024)4月21日(日) 芽室駅~(道道62号線)~新生地区~坂の上地区~明友地区~新嵐山の方に右折~(道道55号線)中美生地区~美生地区~(道道317号線)~芽室駅 24.5km 3時間13分 道道62号線を果てしなく真っす... 2024.04.21 石碑等(開拓記念碑)
石碑等(開拓記念碑) 芽室町新生神社・新生百年之碑 令和6年(2024)4月21日(日) 芽室駅~(道道62号線)~新生地区~坂の上地区~明友地区~新嵐山の方に右折~(道道55号線)中美生地区~美生地区~(道道317号線)~芽室駅 24.5km 3時間13分 二日連続で20km以上のランニ... 2024.04.21 石碑等(開拓記念碑)