#幕別町

発祥の地

パークゴルフ発祥の地・頌徳碑(幕別町開拓功労者)

令和7年(2025)2月吉日 幕別町新町駐車場~(国道38号線)~十勝中央家畜市場・畜魂碑~相川小学校跡(万城目正生家)~蝦夷文化考古館~線路沿いの道を戻る~金比羅神社~駐車場 15.8km 2時間18分 幕別町途別川の河川敷にパークゴルフ...
発祥の地

幕別町発祥の地

令和7年(2025)2月吉日 幕別町新町駐車場~(国道38号線)~十勝中央家畜市場・畜魂碑~相川小学校跡(万城目正生家)~蝦夷文化考古館~線路沿いの道を戻る~金比羅神社~駐車場 15.8km 2時間18分 幕別町の市街に戻ってきて、野球場の...
神社

幕別町(金比羅神社等)

令和7年(2025)2月吉日 幕別町新町駐車場~(国道38号線)~十勝中央家畜市場・畜魂碑~相川小学校跡(万城目正生家)~蝦夷文化考古館~線路沿いの道を戻る~金比羅神社~駐車場 15.8km 2時間18分  幕別町猿別地区に入ると、金比羅...
郷土資料館

蝦夷文化考古館(幕別町)

令和7年(2025)2月吉日 幕別町新町駐車場~(国道38号線)~十勝中央家畜市場・畜魂碑~相川小学校跡(万城目正生家)~蝦夷文化考古館~線路沿いの道を戻る~金比羅神社~駐車場 15.8km 2時間18分 いよいよ蝦夷文化考古館に到着した。...
説明板

幕別町(畜魂碑・万城目正氏生地)

令和7年(2025)2月吉日 幕別町新町駐車場~(国道38号線)~十勝中央家畜市場・畜魂碑~相川小学校跡(万城目正生家)~蝦夷文化考古館~線路沿いの道を戻る~金比羅神社~駐車場 15.8km 2時間18分 今日は一度走って訪問したかった蝦夷...
発祥の地

幕別町途別地区の史跡

令和7年(2025)1月吉日 北海道中川郡幕別町途別 帯広市稲田地区~(国道236号線)~勝久寺~帯広市川西~(道道962号線)~(道道238号線)~幕別町途別~稲田地区 19.6km 2時間38分 川西地区をあとにし、道道238号線を北上...
石碑等(開拓記念碑)

幕別町古舞地区の石碑

令和6年(2024)9月28日(土) 中川郡幕別町古舞  中札内村に向かう途中、少し寄り道をして旧古舞小学校のところに行くと石碑があった。そこには遺跡の発掘調査の工事現場事務所があり、朝の打ち合わせをしていたので、少し待ってから写真を撮影す...
石碑等(開拓記念碑)

幕別町美川「開拓百年」碑

令和6年(2024)6月22日(土) 幕別町美川地区203番地 更別村に向かう途中、幕別町美川近隣センターのところに石碑があった。【開拓百年】 少し赤色の御影石の表面には上記のとおり刻まれ、右下に「邊見徳明書」と刻まれていた。裏面の概要は次...
開拓の歴史以外の石碑等

幕別町新川の客土記念碑等

令和6年(2024)5月18日(土) 幕別町新川 豊頃町から家に帰る途中、旧新川小学校敷地内に石碑を見つけた。【軌道客土完成記念碑】  軌道客土とは、土地改良事業における土砂運搬を機関車牽引による列車で行うもので、専用の工事軌道を敷設して行...
スキー場登り

幕別町忠類(白銀台スキー場・忠類発祥の地)

令和6年(2024)4月7日(日) 幕別町忠類道の駅~白銀台スキー場~役場支所拓魂碑~忠類発祥の地碑~ 9.6km 1時間30分 広尾町に泊まり、翌朝も広尾町を走ろうと思ったが、雨模様で北上すると忠類迄来たら晴れた。道の駅に車を停めて、キャ...