郷土資料館 弥生美術館・竹久夢二美術館 令和7年(2025)6月26日(木)東京都文京区弥生2-4-2 東京大学での会議終了後、上野の宿まで歩いていくことに。途中、竹久夢二の美術館があったので入ってみた。この辺は昭和40年度までの町名は向ヶ丘弥生町と呼ばれていたそうで説明板があっ... 2025.06.26 郷土資料館
石碑・銅像・胸像(歴史上の人物) 上野英三郎博士とハチ公 令和7年(2025)5月21日(水) 東京都文京区弥生1-1 東大農学部の入口のところに上野英三郎博士とハチ公の像があった。映画の「ハチ公」という映画があった、涙が止まらない思い出があった。上野博士に嬉しそうにもれかかるハチ公の姿の銅像であ... 2025.05.21 石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)説明板
石碑・銅像・胸像(歴史上の人物) 朱舜水記念碑 令和7年(2025)5月21日(水) 東京都文京区弥生1-1 仕事で東京大学を訪問した。自分には縁のないところだと思っていたが、訪問することができた。会議まで時間があるので、キャンパス内を散策すると、農学部の敷地に標記の石碑を見つけた。説明... 2025.05.21 石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)
古い建物 東京大学内三人の外国人研究者の碑・安田講堂 令和7年(2025)5月21日(水) 東京都文京区弥生東京大学内 東京大学内を散策すると、銅像や胸像が数多くある。三体の外国人の碑を発見した。【ヨハネス・ルードヴィヒ・ヤンソン】 JANSON, Johanes Ludwig ヨハネス・ ル... 2025.05.21 古い建物石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)
古い建物 上野駅~摺鉢山古墳~岩崎家住宅~東京大学~小石川植物園~神保町~東京ドーム 平成23年(2011)9月17日(土) 上野駅~岩崎家住宅~東京大学~小石川植物園~神保町~東京ドーム 13時頃~16時頃 せっかくの3連休だが、風邪を引いて調子が悪い。このため、念願の東京ドームで巨人戦を見に行くことに。しかし、それだけで... 2011.09.17 古い建物古墳・ストーンサークル・墓所