#東区

古い建物

高城商店

令和7年(2025)3月22日(土)札幌市東区北7条東4丁目28 ファイターズ通りから札幌駅方面に向かう途中、高城商店を訪問した。説明板があったので、レポートさせていただき。【札幌景観資産第25号 髙城商店】 建築年:昭和7年(1932)構...
寺社

大覚寺・開基大嶋金蔵翁頌徳碑

令和7年(2025)3月22日(土) 北海道札幌市東区北10条東11丁目 ランニングサークルの練習会で、北大構内の周回から外れて、東区の大覚寺を走って訪問することにした。ここは何度も訪問しているが、歴史の足跡札幌の碑さんから、境内に石碑があ...
石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)

岩田德治翁顕彰碑

令和6年(2024)12月28日(土) 札幌市東区本町2条3丁目5-35 飲み会の前に走って苗穂神社の標題の顕彰碑を訪問することに。同神社内に「戦勝紀念碑」があった。碑文や説明文はないが、裏面に「明治三十七年」と刻まれていた。日露戦争は明治...
産業遺産

札幌玉葱関連の史跡

令和6年(2024)1月4日(木) 札幌村資料館内(北海道札幌市東区北13条東16丁目)に札幌玉葱関係の碑や説明板があった。【札幌玉葱記念碑】 黒御影の石板に「わが國の 玉葱栽培 この地に はじまる 髙木圭助書」と刻まれ、その下の赤い石の石...
産業遺産

大友亀太郎役宅跡等

令和6年(2024)1月4日(木) 家からランニング(約8km) 先日、本龍寺まで走った際、以前訪問した札幌村資料館(北海道札幌市東区北13条東16丁目)に大友亀太郎関連の石碑が充実していることを発見。転載させていただく。 入口には大友亀太...
旅ラン

札幌市妙見山本龍寺

令和5年(2023)12月30日(土) 家~桑園~北大~斜め通り~本龍寺~環状通~北大~家 約16km 2時間25分  今日の目的地は本龍寺(北海道札幌市東区北十四条東十五丁目四十二)である。家から桑園・北大を通り、ファイターズ通り・斜め通...
プール

札幌市東温水プール

令和5年(2023)10月26日(木) 住所:札幌市東区北16条東16丁目 午後は年休。カミさんを病院に連れて行きがてら、はじめて札幌市東温水プールに行ってきた。2500mを練習した。
石碑等(開拓記念碑)

栄ヶ丘会館の石碑

令和3年(2021)11月6日(土)丘珠空港の南側栄ヶ丘会館の石碑(札幌市東区北36条東21丁目6-11).  三男のサッカーの試合が丘珠であるので、そこまで走りがてら向かうことにする(約14km)。途中、丘珠空港の南側の栄ヶ丘公園近くの栄...
説明板

法国寺

札幌市東区 法国寺 地蔵堂令和3年(2021)8月27日(金)15.0km 2時間10分 「歴史のあしあと」さんに掲載されている東区の法国寺の地蔵堂を走って訪問することにする。家からファイターズ通りを通り、北13条通りを東に少し行くと法国寺...
旅ラン

苗穂山農本神社等

札幌市東区 東苗穂「苗穂山農本神社、授爵記念碑」 令和3年(2021)3月21日(土)20.2km 2時間41分 家~琴似~新川~新琴似~栄町~東苗穂~栄町~  「歴史のあしあと 札幌の碑」さんの碑めぐりで先週到達できなかった東苗穂11条2...