城郭・チャシ 横綱の里福島・白神神社・松前武家屋敷・旧松前駅等 平成24年(2012)8月18日(土) 10:45~15:00 福島町道の駅~白神岬・白神神社~松前城~武家屋敷~光善寺~松前家墓地~専念寺~旧松前駅跡 今週は札幌に帰省しないので、こちらにいるが、1週間後の北海道マラソンのことも考えて、近... 2012.08.18 城郭・チャシ廃線・廃駅旅ラン郷土資料館
その他遺跡 日本冷凍食品発祥の地・尾白内貝塚・三軒茶屋跡 平成24年(2012)8月12日(日) 14:30森市街~16:30実家 今日は、実家の墓参りの後、森の市街から海岸沿いを尾白内市街まで走り、白川を抜けて、旧国道を通り、実家まで走る。後半は晴れて暑くなりました。 日蓮宗一妙寺から海岸線にで... 2012.08.12 その他遺跡産業遺産説明板
山登り 北海道駒ヶ岳 平成24年(2012)8月5日(日)家族 北海道駒ヶ岳(1,131m)1330 6号目(駐車場)1400 山頂(馬の背)1500 6号目(駐車場)1600 ちゃっぷりん館 家族と友達の家族で帰省しがてら、駒ケ岳に登った。平成8年の噴火以降、... 2012.08.05 山登り
城郭・チャシ 函館八幡宮・住三吉神社・箱館奉行所跡 平成24年(2012)7月22日(日) 函館八幡宮~漁火通り~五稜郭~宮前町~ともえ大橋~函館公園 8:30~11:30頃 今日は久々に函館を走ってみることにする。今日の目的は、パワスポBOOK北海道で紹介されていた函館八幡宮と、新築され... 2012.07.22 城郭・チャシ
景勝地 大沼・大沼駒ヶ岳神社 平成24年(2012)7月21日(土) 大沼駅~大沼~大沼駒ヶ岳神社~流山温泉~ミルクロード~軍川川~大沼駅 13:00~15:30頃 実家に帰る前に、今日は駒ケ岳に登ろうと思ったが、曇りなので、大沼一周に変更。ここは何回も走っているの... 2012.07.21 景勝地
城郭・チャシ 砂原陣屋跡・ハマナス台場 平成24年(2012)4月29日(日)森町掛澗地区~鹿部町 11:30~14:30頃 約26km 以前、森町字駒ケ岳から掛澗まで走ったが、今回はその続きを走ることに。砂原は森に合併され、大分寂れたな。しかし、初めて南部藩の陣屋も初めて見学で... 2012.04.29 城郭・チャシ
景勝地 大沼・小沼 平成22年(2010)9月4日(土) 大沼・小沼の8の字周回1240 大沼公園駅1305 大沼プリンスホテル1330 大沼トンネル 1400 大沼公園駅1435 駒ヶ岳登山口1550 大沼公園駅 実家に帰省しているついでに、大沼・小沼の8の... 2010.09.04 景勝地
山登り 七重岳 平成21年(2009)10月24日(土)家族(母親、自分、カミサン、長男、次男、三男) 七重岳(779m) 祖母の墓参りに帰省したのですが、天気が素晴らしかったので、家族を誘って、七飯岳に行きました。子どもたちは面白くなかったようですが、景... 2009.10.24 山登り
山登り 日暮山 平成20年(2008)12月31日(水) 天気:晴れ時々曇り 13:10 かんぽの宿入り口・登山口 13:35 頂上 13:50 登山口 大晦日である。運動不足を解消するために、父親の歩くスキーを借りて、大沼公園の日暮山に登ることにし... 2008.12.31 山登り