#釧路総合振興局

石碑等(開拓記念碑)

古内豊翁碑

令和5年(2023)11月23日(木祝) 白糠町縫別 午後に白糠温水プールに行く途中、白糠インターを降り、すぐのところ縫別郵便局に曲がるところに石碑があった。「古内豊 白糠町」で検索すると、昭和21年11月9日から昭和22年4月30日まで、...
石碑等(開拓記念碑)

白糠町茶路の開拓紀念碑

令和5年(2023)11月19日(日) 白糠町茶路(茶路小中学校の近く)白糠町のプールで練習した後、茶路地区で開拓紀念碑を見つけた。 表面には「開拓紀念碑」と大きく刻まれ、「三十九名 功労者 江縫六太郎翁」「大正九年四月建立」と刻まれ、裏面...
産業遺産

佐野碑園

令和5年(2023)11月19日(日)北海道釧路市米町釧路炭鉱の廃線跡を散策後、車に帰る途中に佐野碑園に立ち寄った。説明板には次のとおり記載されていた。このほか、たくさんの石碑があった。佐野氏紀功碑、丸太学校の跡、久寿里会所の跡、東北海道電...
廃線・廃駅

太平洋石炭販売輸送臨港線跡

令和5年(2023)11月19日(日) 釧路コールマイン選炭工場~春採湖~釧路港東港石炭埠頭付近 約4㎞ 今日も吉方の南東の釧路市へ。特にどこを走るか決めていなかったが、春採湖付近をウロウロしていたら、表題の炭鉱輸送臨港線跡を見つけたので辿...
プール

白糠町温水プール

令和5年(2023)11月12日(日)北海道白糠町東2条北3丁目1-2水温が冷ためで泳ぎやすかった。泳いだ後温泉に入れるのも良い。490円であるが、仕方ないだろう。本別から約60kmなので、今度また来よう。鹿に気を付けながら。
城郭・チャシ

音別町のチャシ

令和5年(2023)11月12日(日) 11.4km 1時間37分音別駅~チノミチャシコツ~(音別町市街地を北上)~(音別町共栄を左折)~(音別川の西側)オコタンヌンぺチャシコツ~ポンピラチャシコツ 今日も吉方へドライブ。今日は初めて釧路市...
プール

釧路町温水プール

令和5年(2023)11月11日(土)訪問北海道釧路郡釧路町別保原野南23線105-2 はじめて訪問。水が温い。17km走った後できつかったが、2400m泳いだ。
城郭・チャシ

釧路市の史跡

令和5年(2023)11月11日(土)16.6km 2時間33分イオン釧路(釧路町)~道道(桂恋武佐通)~旧日本軍戦跡 釧路電探(レーダー)基地跡~市道久寿里橋通~鶴ヶ岱チャランケ砦跡~松浦武四郎蝦夷地探検像~人道の戦士山本多助の碑~鳥取県...
石碑等(開拓記念碑)

標茶町萩野の石碑

令和5年(2023)10月2日(月)北海道川上郡標茶町虹別原野(萩野) 国道241号線を弟子屈町市街から阿寒湖に向かう途中の左手に開拓の記念碑を発見。【入植25周年記念碑】・・・萩野地区開拓連絡協議会 昭和50年10月建立【萩野入植五十周年...
石碑等(開拓記念碑)

虹別開拓の碑

令和5年(2023)10月2日(月) 北海道川上郡標茶町虹別原野66線104番地1別海町から本別に阿寒経由で戻る途中、虹別の酪農センターのところに石碑を二つ発見。【虹別開拓五十周年記念碑】・・・北海道知事堂垣内尚弘。開拓の記 虹別の開拓は昭...