#音更町

プール

2025オカモト杯3時間スイム駅伝

令和7年(2025)3月16日(日) 於:音更町温水プールアクリナちゃっぽ9時スタート→12時終了。わがチームは10名でリレーで、総完泳距離11,325m。 昨年に引き続き2回目の参加である。今回の目的は、昨年完泳できず途中で背泳ぎに変えた...
石碑等(開拓記念碑)

音更町コタン

令和7年(2025)3月8日(土)音更町大通6丁目~武儀団体入植地(東音更)~音更町寺子屋教育発祥の地~音更町コタン(柳町17丁目)21.4km 3時間12分 音更町内を行ったり来たりであるが、最後に音更町コタンを訪問した。ここはいつも車の...
石碑等(開拓記念碑)

岐阜県「武儀団体」入植地

令和7年(2025)3月8日(土)音更町大通6丁目~武儀団体入植地(東音更)~音更町寺子屋教育発祥の地~音更町コタン(柳町17丁目)21.4km 3時間12分 快晴に誘われ、音更町でまだ訪問していない史跡を訪問することにする。車を図書館分館...
城郭・チャシ

国見山・国見チャシ

令和6年(2024)12月7日(土)河東郡音更町下音更北6線西19音更町道の駅~鈴蘭会館~国見山・国見チャシ~然別 13.2km 1時間52分 鈴蘭会館の碑を後にして国見山(127.9m)に向かう。国見山は令和4年5月に訪問していた。 西に...
石碑等(開拓記念碑)

「温故知新」碑(音更町)

令和6年(2024)12月7日(土)河東郡音更町下音更北6線西19音更町道の駅~鈴蘭会館~国見山・国見チャシ~然別 13.2km 1時間52分 今日は近場でまだ走ったことがない、音更町道の駅から走って国見山に登って、訪問したことがない、然別...
石碑等(開拓記念碑)

富山県「矢部団体」入植地

令和6年(2024)11月16日(土)音更町図書館分室~国鉄士幌線音更駅~音更町矢部地区 循環ランニング 12.7km 1時間54分 天気が良いので音更町の史跡訪問ランニングへ。今日の目的地は国鉄士幌線音更駅跡と矢野地区の開拓の石碑である。...
廃線・廃駅

国鉄士幌線音更駅跡

令和6年(2024)11月16日(土)音更町図書館分室~国鉄士幌線音更駅~音更町矢部地区 循環ランニング 12.7km 1時間54分 天気が良いので音更町の史跡訪問ランニングへ。今日の目的地は国鉄士幌線音更駅跡と矢野地区の開拓の石碑である。...
プール

第8回オカモト杯水泳競技大会

令和6年(2024)9月22日(日) 場所:音更町温水プール「アクリナちゃっぽ」 2週間前に芽室町プールで開催された十勝年齢別選手権は、前日に右手小指を剥離骨折したため、泣く泣く断念。今回は小指の骨折も完治したため参加することに。今回は5種...
戦跡・古戦場

音更町木野の史跡

令和6年(2024)9月10日(火)音更町木野 11.2km 1時間33分 今日は午後にお休みをもらい病院に行ったあと時間ができたので、音更町木野を史蹟訪問ランニング。結構な場所の標柱を訪問できてラッキー。今回の旅は次の音更町史跡文化財マッ...
石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)

音更町中士幌の開拓之碑など

令和6年(2024)6月15日(土)音更町中士幌 道道316号線を南下し、士幌町から音更町に入り、音更中士幌神社のところにたくさんの石碑があった。【開拓之碑】 巨大な石碑に上記のとおり刻まれ「音更町長金子尚一書」と刻まれその横に黒御影石の碑...