旅ラン 音更町東士狩地区 令和6年(2024)3月20日(水祝)音更町門前会館~道道239号線~万年橋手前で右折道道214号線~妙法寺手前で石碑発見~道道133号線へ左折~誉会館で引き返し、家畜改良センター十勝牧場下~道道133号線へ右折 距離16.4km 2時間1... 2024.03.20 旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
プール 2024オカモト杯スイム駅伝 令和6年(2024)3月17日(日) 於:音更町温水プールアクリナちゃっぽ9時スタート→12時終了、わがチームは9名でリレー。当方の水泳記録は次のとおり。練習 2001本目 クロール1002本目 クロール1003本目 クロール1004本目 ... 2024.03.17 プール水泳大会
石碑等(開拓記念碑) 鹿追町・音更町上然別の石碑 令和6年(2024)3月16日(土) 音更町上然別地区 鹿追町から音更町に向かうため、道道133号線を走ると各所に石碑があった。調べると上然別は、鹿追町にも音更町にもあるようだ。その後、誉地区等にも石碑があったが、取材は今度にする。【開拓之... 2024.03.16 石碑等(開拓記念碑)
石碑等(開拓記念碑) 音更町大牧地区「開拓之碑」 令和6年(2024)3月10日(日) 音更町大牧地区 西中音更から更に数キロ東に行くとまた開拓の碑がポツンと建立していた。この辺は十勝種馬場(現家畜改良センター十勝牧場)の払い下げ地なのだ。【開拓の碑】 黒御影石の表面には上記のとおり刻ま... 2024.03.10 石碑等(開拓記念碑)
石碑等(開拓記念碑) 音更町西中音更「豊庫」碑 令和6年(2024)3月10日(日) 音更町西中音更 鹿追町から本別町に帰る途中、国道の一本南側を走っていると、音更町西中音更神社のところに石碑を発見した。【豊庫】碑 自然石の表面に黒御影石に「豊庫」と刻まれ、その横に説明板があった。次のと... 2024.03.10 石碑等(開拓記念碑)
石碑等(開拓記念碑) 東中音更の開拓魂碑 令和6年(2024)3月9日(土) 音更町東中音更 中士幌から走っている途中、一部音更町に入り、東中音更で開拓の石碑を見つけた。【開拓魂】 巨大な自然石に上記のとおり刻まれ、裏面には氏名が刻まれていた。説明板は南側にあった。次のとおり刻まれ... 2024.03.09 石碑等(開拓記念碑)
石碑等(開拓記念碑) 音更町長流枝内の石碑 令和6年(2024)2月5日(月) 住所:音更町オサルシナイ幹線70番地 札幌から本別に帰る途中、音更インターで降りて買い物をしたあと、長流枝内小学校跡を訪問したら、石碑が残っていた。【開拓之碑】 自然石の中の黒い石の板に上記のとおり刻まれ... 2024.02.05 石碑等(開拓記念碑)
産業遺産 音更町然別の石碑等 令和6年(2024)1月21日(日) 〒080-0351 北海道河東郡音更町然別北5線西38−8 芽室町での水泳大会の帰り、帯広市から芽室町に抜ける国道241号線から道道75号線に左折して、過ぎに巨大な石碑等が林立していた。【然別渡船場跡】... 2024.01.21 産業遺産石碑等(開拓記念碑)説明板
産業遺産 音更町鈴蘭公園 令和5年(2023)12月3日(日)音更町木野周辺(ダイイチやコメリ等がある駐車場~鈴蘭公園往復) 約8km 午前中の水泳大会が11時過ぎに終了し時間もあり、今日は比較的暖かいので、音更町の訪問していない史跡を走って訪問することに。木野... 2023.12.03 産業遺産石碑等(開拓記念碑)説明板
石碑等(開拓記念碑) 阿部農場開拓記念碑 令和5年(2023)11月25日(土) 場所:音更町南住吉台(緑ヶ丘病院の南、高速道路を渡った大規模酪農家の敷地)音更町でプールで練習した後、音更町の木野に向かう途中、上記の場所で石碑を見つけた。【阿部農場開拓記念碑】・・・以下のように刻ま... 2023.11.25 石碑等(開拓記念碑)