東海道12

東海道

吉原宿-蒲原宿-由比宿-興津宿 平成22年(2010)11月6日(土)08:30興津宿→09:22江尻宿→11:15府中宿→12:25丸子宿→13:50岡部宿

昨日は残業もなく早く帰ることができたことと、今日は天気も良いので、東海道五十三次ランニングの旅の続きに。しかし、最近の旅は、静岡県内に入り、移動に時間がかかるようになった。当初、4:59本郷台発に乗ろうと思ったが、寝坊して、大船6:04発静岡行きの電車で行く。この電車は通勤列車と違い特急列車のような座席だ。しかし、静岡まで各駅停車の鈍行。しかも、熱海や三島などで結構長時間止まる。興津には8:20にやっと到着。最近寒くなってきたが、走り始めてするとすぐに暑くなり、半袖になる。江尻に0922着。ここは案外近い。府中、イコール静岡市だか結構かかり11:15着、腹が減ったので蕎麦屋で天南蕎麦の大盛りを食べる。軽めの蕎麦であったが、食後のランニングは辛い。安倍川を渡って丸子に12:25着。大分疲れてきたので、ここで辞めることも考えたが、岡部まで八キロなのでもう一踏ん張りすることに。しかしここからは宇津の谷峠が待ち構えていたのだ。多少山道もありましたが、案外軽めの峠で岡部に13:50に到着。岡部宿には大旅籠柏屋が観光スポットととして観光客の受け入れをしていた。本日はここ終わりにして、静岡駅前までバスにかえり、新幹線で小田原、小田原からは在来線で帰りました。

岡部の街並み。高山樗牛(ちょぎゅう)。明治時代の文学者・思想家。清見寺。徳川家康が幼少時に今川義元の軍師であった大原雪斉に学問を学んだと伝えられる寺。西園寺公望の家、坐漁荘。

江尻宿にある魚町稲荷神社、日本少年サッカー発祥の地碑としてサッカーボールがある。この近くに江尻城址があるかとおもって探したが見つからず、小学校がその跡と知り残念。江尻の稚児橋、カッパがある。追分羊羹屋。都田一家諸精霊供養塔。綺麗な山。上原堤。上原延命地蔵、穴山梅雪が徳川家康と会見した場所。草なぎ一里塚の狸。草薙神社の鳥居。達磨像。バンダイ工場と静岡鉄道。府中の手前の商店街。府中(静岡)は都会だ。呉服通り商店街では、大道芸サミット成るものが開催されていて、人でにぎわっていた。腹が減ったので、天南そば(大盛り)を食べる。安倍川と安倍川餅。丸子宿、地蔵堂。丁子屋、十返舎一九。高札。道の駅、宇津の谷峠。豊臣秀吉が羽織を与えたという御羽織屋。明治のトンネル、自分こちらを行かないで旧道に戻る。旧道を歩くと。昔地蔵堂があった説明板。岡部宿。大旅籠柏屋。
宿場名日本橋からの距離累計歩いた日
1江戸・日本橋2010.6.13
2品川7.9km7.9km2010.6.13
3川崎9.8km17.7km2010.6.13
4神奈川9.8km27.5km2010.6.14
5保土ヶ谷4.9km32.4km2010.7.3
6戸塚8.8km41.2km2010.7.3
7藤沢7.9km49.1km2010.7.3
8平塚13.7km62.8km2010.7.10
9大磯2.9km65.8km2010.7.10
10小田原15.7km81.5km2010.7.19
11箱根16.6km98.1km2010.8.8
12三島14.8km112.9km2010.8.14
13沼図5.9km118.8km2010.9.19
14原11.8km124.7km2010.9.20
15吉原11.2km136.5km2010.9.20
16蒲原3.9km147.7km2010.10.3
17由比9.2km151.6km2010.10.3
18興津4.1km160.8km2010.10.3
19江尻10.6km164.9km2010.11.6
20府中5.7km175.5km2010.11.6
21鞠子7.9km181.2km2010.11.6
22岡部6.8km180.9km2010.11.6

コメント