令和5年(2023)8月15日(火)18.1km 2時間28分 大沼公園駅~軍川集落~光岳山大信寺~池田園に抜ける道~大沼湖畔~駒ヶ岳神社
実家帰省中、道マラに備え足を作るため大沼を一周することに。1周だと18kmで距離が足りないので、大沼公園駅から軍川の道道を走り、湖畔に抜けて一周するコースを走ることに。大沼駅から軍川、鹿部駅に向かう道を走ると、大信寺に到着。ここにも石碑があった。
【大信寺創立紀念碑】・・・(表面)「明治四十二年十二月二十ニ日 公許 大信寺創立記念碑 開基住職 木村大信 (以下略)」(裏面)住民の名前がたくさん刻まれている。
【本堂改築記念碑】・・・(表面)標題のとおり。(裏面)「沿革 明治三十年代開基住職木村大信法師コノ地二入ル」等々が刻まれ、本堂建設委員、寄進者芳名が刻まれている。
【永奉無彊】碑
池田園駅につながる道を走り(一部無舗装)、湖畔沿いの道に出て、キャンプ場、駒ヶ岳神社にお参りし、スタート地点に戻る。









コメント