令和5年(2023)12月9日(土) 池田町昭栄地区
道道73号線を南下している時に、石碑を見つけたので寄ってみた。
【寿楽園】碑・【馬頭観世音菩薩】碑→説明板等はない。
上記石碑の道路向かいに、昭栄小学校跡の石碑があった。
【エルムと共に緑舎永遠】
石碑には上記のとおり刻まれ、下の方に「池田町長大石和也」と校歌が刻まれている。裏面には昭栄小学校の沿革が刻まれていた。概要は、明治35年4月昭栄小学校の前身である十佛簡易教育所が創設。爾来95年七百七十余名を送り出し。平成九年三月閉校。




令和5年(2023)12月9日(土) 池田町昭栄地区
道道73号線を南下している時に、石碑を見つけたので寄ってみた。
【寿楽園】碑・【馬頭観世音菩薩】碑→説明板等はない。
上記石碑の道路向かいに、昭栄小学校跡の石碑があった。
【エルムと共に緑舎永遠】
石碑には上記のとおり刻まれ、下の方に「池田町長大石和也」と校歌が刻まれている。裏面には昭栄小学校の沿革が刻まれていた。概要は、明治35年4月昭栄小学校の前身である十佛簡易教育所が創設。爾来95年七百七十余名を送り出し。平成九年三月閉校。
コメント