天理教団体開拓記念碑

石碑等(開拓記念碑)

令和7年(2025)1月吉日 北海道河東郡鹿追町 北鹿追北10線

 鹿追町から市街地から町道を北上し、北鹿追会館の手前に上記の開拓記念碑があった。こんな田舎なのに天理教の教会もあることから、この辺は天理教信者が集団移住したのであろう。

【天理教団体開拓記念碑】
 立派な標柱に上記のとおり刻まれ、横に説明板があり、次のとおり刻まれていた。「天理教団体開拓記念碑 天理教湖東大教会初代会長 佐治正隆 大正五年北海道開拓の事業を興されるに当たり勇躍之に参加する信者百数十名克く困苦風雪に耐え大正八年秋遂に七百余町歩の沃野を拓き鹿追村開村の基を開く。星霜移りて六十年往時を偲び鹿追町並びに有志の協賛を得て茲に天理教団体開拓記念碑を建立しその至誠偉業を顕彰する。昭和五十年五月三十日 天理教湖東大教会会長 佐治將光 天理教団体開拓記念碑建設期成会長 村瀬武雄」

コメント