蒲田八幡宮

未分類

東京出張(蒲田、田町→三田→赤羽橋) 平成28年(2016)12月1日(木)

 一泊の東京出張1日目。鎌田で途中下車。蒲田八幡宮(東京都大田区蒲田4-18-18)がすぐ見えてきた。
 ネットから由来を調べると、創設は不明だが、境内に小円墳があり、相当古くから聖地として信仰の場であり、多摩川の河口、水の便もよく、交通の要衝、物資の集散地で、都からの文化伝搬が早く、関東における文化の先進地であったという。
 蒲田村から新宿分村(慶長年間とも、平安末期ともいう)にあたり、稗田神社から神体三座のうち、春日1体を分かりお祀りしたという。

 蒲田の商店街の井戸屋で生姜焼き定食を食する。旨い。
 その後、JR蒲田駅まで移動し、JR田町で降りて、会場の麻生台まで歩いていく。NECの本社がでかすぎ。
 赤羽橋の由来となったのかどうかわからないが、その石碑を通って、いつも通りの道を歩いて会場に向かう。

コメント