戦跡・古戦場 桂木トーチカ 根室市桂木方面(トーチカ跡) 平成31年1月20日(日) 12.1km 1時間32分 先週は納沙布岬ランニング2連荘であったが、今週も納沙布岬まで走ろうとしたが、寒くて断念。代わりに吉方である桂木方面に走ることに。なお、桂木方面から道道根... 2019.01.20 戦跡・古戦場旅ラン
旅ラン 納沙布岬 根室市明治町~オホーツク海側~納沙布岬 平成31年(2019)1月13日(日) 23.6km 2時間37分(9時半出発) 三連休は車もなく、どこにも行けないのでランニング三昧。今日は、まだ訪問していないチャシ跡を確認しながら、納沙布岬に向... 2019.01.13 旅ラン
旅ラン 友知~牧の内 根室市(友知~牧の内) 平成30年(2018)12月9日(日) 19km 2時間32分 根室にも雪が降り、道路はところどころアイスバーンになったが、走りに行くことに。今日は最高気温がマイナス3℃だが、走れば暖かいだろうということで着込んで... 2018.12.09 旅ラン
旅ラン 中標津町開陽台 中標津町 開陽台330ハーフマラソンコース+開陽台(25km、約2時間47分) 平成30年12月2日(日) 本日は中標津十二楽走の定例練習会であり、9:00に町民体育館に集合。最初は例の如く開陽台ハーフマラソンコースを走る。開陽地区を過ぎ... 2018.12.02 旅ラン
古木 本別海 別海町(本別海)(約12.7km、約1時間40分) 平成30年(2018)12月1日(土) 本日は本別海の漁港に車を停めて、この街の近辺にある史跡を走って訪問することに。 まず最初に伊能忠敬の日本最西端の地を目指すことに。この地は街から国... 2018.12.01 古木旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
旅ラン 中標津町開陽 中標津町(開陽地区) 開陽台330ハーフマラソンコース平成30年(2018)11月18日(日) 9:00スタート 21.1km 2時間6分55秒 本日は、中標津十二楽走の練習会である。昨日は26km走っており、少し疲れているのと足が痛いが... 2018.11.18 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
廃線・廃駅 別海町西春別 別海町(西春別駅前~泉川~光進)平成30年(2018)11月17日(土) 26.6km 3時間43分 大分寒くなってきたが、吉方の西春別、特に泉川と光進を訪問したことがなかったので、走りに行く。別海町の農家地図をコピーし、持参して走ること... 2018.11.17 廃線・廃駅旅ラン石碑等(開拓記念碑)
城郭・チャシ 根室市民の森~アツケシエト1・2号チャシ跡 根室市(明治町~道道根室浜中釧路線~根室市民の森~アツケシエト1・2号チャシ跡~明治町)平成30年(2018)11月11日(日) 16.0km 2時間20分 今日は二日酔いで別海町での練習会に出席できず、午前中はタイヤ交換をして、午後にラ... 2018.11.11 城郭・チャシ旅ラン景勝地
旅ラン 納沙布岬 根室市~納沙布岬(根室振興局~金比羅神社~ノッカマップチャシ跡~ヲンネモトチャシ跡~納沙布岬)平成30年(2018)10月13日(日) 25.2km 3時間27分 北東が吉方で、快晴なので、納沙布岬に走っていくことにする。今日の目的は2つ... 2018.10.13 旅ラン景勝地
旅ラン 根室市西和田・花咲港 根室市明治町2丁目~(国道44号線)~(道道幌茂尻花咲線)~西和田~(花咲への町道)~花咲港~根室市明治町2丁目平成30年(2018)10月8日(月祝) 20.1km 2時間45分 10時出発 7日の別海パイロットマラソンが中止になり、し... 2018.10.08 旅ラン