城郭・チャシ 桂ヶ丘チャシ等 網走市 桂ヶ丘チャシ、網走外三郡役所跡、永専寺山門令和3年(2021)10月9日(土)9.6km 1時間33分 網走刑務所→網走駅→桂ヶ丘チャシ→網走神社→市内散策 土日を利用してオホーツクのチャシ巡り。しかし、網走は遠い。最初は網走刑務... 2021.10.09 城郭・チャシ旅ラン説明板
石碑等(開拓記念碑) 札幌市南区の庚申塚 令和3年(2021)9月25日(土)庚申塚(札幌市南区藤野5条5丁目) 藤野の山々を登って帰る途中で、庚申塚を見つけた。説明板もある。吉方を訪問すると思いがけない発見があるものだ。【庚申塚のいわれ】 庚申塚は青面金剛を祀ったものでもろもろ... 2021.09.25 石碑等(開拓記念碑)説明板
その他旧街道・旧道 本願寺街道碑等 札幌市南区藤野 本願寺街道碑 藤野神社令和3年9月19日(日)10.1km 1時間32分 今日も吉方である南方の南区藤の沢を走る。トライアルに車を停めて走り始める。国道の南側の藤野通りを西に向かう。突き当り、簾舞の住宅地を過ぎて、簾舞中学校... 2021.09.19 その他旧街道・旧道旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
石碑等(開拓記念碑) 發寒開邨紀念碑等 札幌市西区発寒 「發寒開邨紀念碑」、「永田休蔵之碑」令和3年9月2日(木)7.5km 1時間22分 発寒中央駅の近く、発寒小学校と西消防署に挟まれた春日緑地のところにある記念碑二つを訪問した。「歴史のあしあと札幌の碑」さんから石碑の内容を転... 2021.09.02 石碑等(開拓記念碑)説明板
説明板 法国寺 札幌市東区 法国寺 地蔵堂令和3年(2021)8月27日(金)15.0km 2時間10分 「歴史のあしあと」さんに掲載されている東区の法国寺の地蔵堂を走って訪問することにする。家からファイターズ通りを通り、北13条通りを東に少し行くと法国寺... 2021.08.27 説明板
城郭・チャシ 等樹院・カムイチャシ・エンルムチャシ・観音山 様似町(等樹院、カムイチャシ、エンルムチャシ) 観音山(101m)令和3年(2021)8月8日(日)7.0km 1時間14分 日高南部の旅2日目。今日の午前中の行動は様似町内のランニングである。町民センターに車を停めて、西方面に走り始める... 2021.08.08 城郭・チャシ山登り旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
城郭・チャシ 測量山 室蘭市(室蘭駅~測量山199.63m→女測量山~絵鞆岬(エンルムチャシ))令和3年6月13日(日)14km 2時間7分 快晴予報に誘われ、吉方の室蘭へ。今日の目的地は絵鞆岬=エンルムチャシである。いつも通りただ車で訪問しては面白くないので、... 2021.06.13 城郭・チャシ山登り旅ラン説明板
廃線・廃駅 定山渓鉄道跡探索(前半) 定山渓鉄道跡探索(白石駅~東札幌駅~豊平駅~澄川駅~慈恵学園停留所~真駒内駅)令和3年(2021)6月12日(土) 15.0km 2時間13分(ランニングの記録であり、鉄道跡の距離ではない) 札幌市内は各所を走っているが、定山渓鉄道線、特... 2021.06.12 廃線・廃駅旅ラン説明板
城郭・チャシ 伊達市のチャシ 伊達市有珠地区(有珠駅→チャシコツチャシ跡→ポロチャシ跡→アルトリ岬→ポンチャシ跡→大臼山神社→会所跡→善光寺→宇宙軒→有珠駅)令和3年(2021)6月5日(土)9.8km 1時間38分 家系城郭研究所さんによると、伊達市有珠地区には三つの... 2021.06.05 城郭・チャシ旅ラン説明板
山登り 瀞台(馬追山) 瀞台(馬追山)(272m) 令和3年(2021)5月30日(日)登山口(水汲み場:長沼名水)~瀞台~登山口(ピストン)10時スタート 5.4km 1時間15分 今日は吉方の西方でお水取り。必要必須の外出である。長沼温泉の山側にある長沼名水で... 2021.05.30 山登り旅ラン説明板