産業遺産 手稲区前田の碑 令和3年(2021)11月14日(日)札幌市手稲区前田(自作農記念碑、東宮駐蹕記)琴似~発寒の斜め通り~天狗橋~新川の河川敷~手稲区前田公園~手稲本町~国道5号線~西町~琴似 8時頃出発 19.3km 2時間38分 手稲区前田の前田公園の... 2021.11.14 産業遺産石碑等(開拓記念碑)説明板
古木 龍雲寺 令和3年(2021)10月30日(土)丘珠→篠路→屯田→新琴似→新川→琴似→家 約17km 2時間22分 三男のサッカーの試合を丘珠グラウンドで観戦後、篠路を通って家に帰る。 篠路の龍雲寺あたりには史跡が溢れている。また、銀杏とナナカマドの... 2021.10.30 古木寺社旅ラン発祥の地石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)説明板
戦跡・古戦場 増毛町 増毛町 史跡訪問ランニング令和3年(2021)10月16日(土) 11.0km 1時間45分 増毛町役場→増毛厳島神社→開拓使増毛外五郡役所跡→増毛治安裁判所跡→旧商家丸一本間家→増毛駅→市立札幌病院増毛出張所跡→開拓使増毛造船所跡→入舟... 2021.10.16 戦跡・古戦場旅ラン説明板
城郭・チャシ 常呂遺跡 令和3年(2021)10月9日(土)「史跡常呂遺跡」、「ところ遺跡の森」、「トイカウシチャシ」 網走市散策のあと、常呂に移動し史蹟散策。途中、道路沿いの河岸段丘上の竪穴群の遺跡を見つけた。【史跡常呂遺跡】 遺跡はオホーツクの海岸に沿って常呂... 2021.10.09 城郭・チャシ旅ラン説明板
城郭・チャシ 桂ヶ丘チャシ等 網走市 桂ヶ丘チャシ、網走外三郡役所跡、永専寺山門令和3年(2021)10月9日(土)9.6km 1時間33分 網走刑務所→網走駅→桂ヶ丘チャシ→網走神社→市内散策 土日を利用してオホーツクのチャシ巡り。しかし、網走は遠い。最初は網走刑務... 2021.10.09 城郭・チャシ説明板
石碑等(開拓記念碑) 札幌市南区の庚申塚 令和3年(2021)9月25日(土)庚申塚(札幌市南区藤野5条5丁目) 藤野の山々を登って帰る途中で、庚申塚を見つけた。説明板もある。吉方を訪問すると思いがけない発見があるものだ。【庚申塚のいわれ】 庚申塚は青面金剛を祀ったものでもろもろ... 2021.09.25 石碑等(開拓記念碑)説明板
その他旧街道・旧道 本願寺街道碑等 札幌市南区藤野 本願寺街道碑 藤野神社令和3年(2021年)9月19日(日)10.1km 1時間32分 今日も吉方である南方の南区藤の沢を走る。トライアルに車を停めて走り始める。国道の南側の藤野通りを西に向かう。突き当り、簾舞の住宅地を過ぎ... 2021.09.19 その他旧街道・旧道石碑等(開拓記念碑)説明板
発祥の地 發寒開邨紀念碑等 札幌市西区発寒 「發寒開邨紀念碑」、「永田休蔵之碑」令和3年(2021)9月2日(木)7.5km 1時間22分 発寒中央駅の近く、発寒小学校と西消防署に挟まれた春日緑地のところにある記念碑二つを訪問した。「歴史のあしあと札幌の碑」さんから石... 2021.09.02 発祥の地説明板
寺社 法国寺 札幌市東区 法国寺 地蔵堂令和3年(2021)8月27日(金)15.0km 2時間10分 「歴史のあしあと」さんに掲載されている東区の法国寺の地蔵堂を走って訪問することにする。家からファイターズ通りを通り、北13条通りを東に少し行くと法国寺... 2021.08.27 寺社説明板
城郭・チャシ 等樹院・カムイチャシ・エンルムチャシ・観音山 様似町(等樹院、カムイチャシ、エンルムチャシ) 観音山(101m)令和3年(2021)8月8日(日)7.0km 1時間14分 日高南部の旅2日目。今日の午前中の行動は様似町内のランニングである。町民センターに車を停めて、西方面に走り始める... 2021.08.08 城郭・チャシ山登り旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板