山登り 大山・大山阿夫利神社 平成23年(2011)12月4日(日)家族 7:30 大山ケーブル駅バス停 8:30 大山阿夫利神社10:00 大山頂上10:30 発11:45 頃 大山ケーブル駅バス停 昨日は、家飲みでしこたま飲んでしまったが、今日は早起きして、... 2011.12.04 山登り
城郭・チャシ 金時山・矢倉岳・足柄城跡 平成23年(2011)12月4日(日) 7:45 仙石 8:35 金時山 山頂 9:33 足柄峠10:28 矢倉岳山頂11:21 矢倉岳本村12:05 大雄山駅 今回は、何度も登っている金時山から矢倉岳に縦走してみる。 今日も二日酔いだが、... 2011.12.04 城郭・チャシ山登り
山登り 幕山・南郷山・真鶴 平成23年(2011)11月27日(日)単独 7:30 五郎神社 8:30 幕山(626m)頂上・自鑑水 9:36 南郷山(611)頂上10:30 真鶴 昨日は、子供たちと初めて居酒屋の白木屋にご飯を食べに行って、ビールと日本の熱燗を飲ん... 2011.11.27 山登り神社
山登り 大楠山 平成23年(2011)11月26日(土)単独 7:15 前田橋バス停 8:00 大楠山(242m)頂上 8:30 大楠芦名口バス停 今日は、お昼に子供の授業参観に行く必要があるため、近場の山にランニング。もうすでに2度登っているのだが、前田... 2011.11.26 山登り
山登り 檜洞丸 平成23年(2011)11月13日(日)単独 6:50 西丹沢自然教室 7:51 展望台 8:55 檜洞丸(1,600m)頂上10:30 西丹沢自然教室 丹沢の山で気になっていた檜洞丸に登った。この山は丹沢湖からさらに山奥に行く山でバスの便... 2011.11.13 山登り
寺社 明神ヶ岳 平成23年(2011)10月1日(土)単独 8:10 道了尊バス停 8:50 登山口 9:25 見晴小屋10:30 明神ヶ岳(1,169m)頂上11:05 頂上発12:50 塚原駅 明神ヶ岳は、昨年金時山から縦走したのだが、今日は、大雄山線... 2011.10.01 寺社山登り
山登り 公時神社・金時山・長尾山 平成23年(2011)9月10日(土)金時山(1,212.5m)、長尾山(1,144m)仙石バス停 9時頃(公時神社経由)頂上 金時山頂上 10:30頃(11時頃出発)長尾山頂上 11:30頃仙石バス停 12:30頃 今日は快晴なので、家族... 2011.09.10 山登り神社
古墳・ストーンサークル・墓所 生田緑地(桝形山) 平成23年(2011)8月20日(土)10:15分頃~12時頃 中野島駅近くの人家にお水取りに行きがてら、登戸駅から生田緑地、低山の枡形山に登り、中野島まで走りました。 登戸駅。二力領水。【生田長者穴横穴墓群】 中世の城跡として知られている... 2011.08.20 古墳・ストーンサークル・墓所城郭・チャシ山登り
山登り 昭和薬科大裏~ぬぼこ山神社~玉川学園~東玉川学園~成瀬山 平成23年(2011)8月7日(日)成瀬駅~恩田川~昭和薬科大裏~玉川学園~東玉川学園~成瀬山~成瀬駅 10:45~12:15 うれしい2連休の2日目。今日も暑そうなので、また、出動がすぐできるように、本日も近場にランニング。東京周辺ラン... 2011.08.07 山登り旅ラン神社
城郭・チャシ 飯盛山・武田神社・御殿場プレミアムアウトレット 平成23年(2011)7月3日(日) 飯盛山(1,643m) 0500平沢駐車場→0553山頂→0630駐車場 ドライブで甲府市武田神社~御殿場アウトレットモール 朝、5時に起きて、飯盛山に向かう。平沢集落から、登山道を上るが、ずっと霧... 2011.07.03 城郭・チャシ山登り