#後志総合振興局

山登り

小樽市(源山(断念)~水道山)

源山(断念)~水道山(147m)令和4年(2022)6月4日(土)吉方の小樽まで車で移動する。ヤマップでは小樽市内にも低山が結構あるので、訪問することにする。手宮公園に車を停めてまずは源山と水道山に向かう。すぐに小樽稲荷神社に参拝。ここは元...
古木

余市町

令和4年(2022)4月3日(月)距離約2.5km 約38分モイレ山(65.5m)、役場の水松、明治神社、軍人聖諭、下ヨイチ運上屋蒔田山登山のあと、余市町役場に車を停めて市街地の中にある低山「モイレ山」に登ることにする。ここは余市水産博物館...
スキー場登り

蒔田山

令和4年(2022)4月3日(月)距離約1km約25分 蒔田山(110.3m) 快晴予報で吉方の北西方面の余市に向かう。当初は尻場山に向かうが、ネット情報で獣臭があるとの情報がありやめて、余市シャンツェ横の蒔田山に向かう。 余市シャンツェ下...
スキー場登り

ルスツスノートレイルラン2022

令和4年(2022)3月20日(日)ルスツスノートレイルラン2022  イーストマウンテン 868m総距離:3.67km、38分39秒 ラップ 0~1km 11:55 1~2㎞ 17:04 2~3㎞ 6:08 3~3.7㎞ 3:30 今冬も...
旅ラン

発寒稲積開拓の碑等

小樽市銭函~下手稲通り(発寒稲積開拓の碑等)令和3年(2021)9月7日(火) 18.5km 2時間40分 小樽市銭函~下手稲通り(手稲星置、曙、新発寒、発寒)~家 小樽銭函のサーフスポットを訪問したかったので、JRで銭函まで移動して走って...
山登り

尻別岳

尻別岳(1,107m)令和3年(2021)8月1日(日)登山口~札幌岳頂上~登山口8:49スタート 片道約3.1km 登り1時間16分 下り58分 太氣拳の仲間I氏と尻別岳に登ることにした。暑い日であるが日差しが強くなく助かった。スタート地...
石碑等(開拓記念碑)

仁木町稲穂トンネルの碑

令和2年(2020)10月31日(土)仁木町:稲穂トンネル横稲穂トンネル手前に松浦武四郎の碑の看板を見つけたので、立ち寄ることに。寄ったら島義勇の碑もあった。【島義勇詩碑建立の碑】 明治2年旧10月8日 開拓使判官島義勇は部下40余名を引き...
旅ラン

泊村

泊村(泊村役場~泊原発入口~茅沼~鰊御殿とまり) 令和2年(2020)10月31日(土)11.3km 1時間35分 泊村は原発も立地されており、なかなか走ろうと思わなかったが、天気も良く丁度吉方に位置しているので、走ることに。 役場に車を停...
山登り

円山【補陀洛山(ふだらくやま)】

令和2年(2020)10月25日(日)約11km 1時間40分岩内道の駅~円山(補陀落山)~道の駅最近、土日も仕事等で旅ランニングができていなかったが、今日は時間ができ、雨予報であるが、以前より訪問したかった岩内の霊山「円山」に走って登るこ...
山登り

モイレ山・円山

余市町 モイレ山(途中断念)(65.4m)、円山(91m)令和2年(2020)5月24日(日)道の駅スペースアップル余市~モイレ山~港町~道立中央水産試験場~余市神社~富沢町~円山~出雲神社~沢町~美園町~道の駅 約13.3km 2時間7分...