#後志総合振興局

山登り

円山【補陀洛山(ふだらくやま)】

令和2年(2020)10月25日(日)約11km 1時間40分岩内道の駅~円山(補陀落山)~道の駅最近、土日も仕事等で旅ランニングができていなかったが、今日は時間ができ、雨予報であるが、以前より訪問したかった岩内の霊山「円山」に走って登るこ...
山登り

モイレ山・円山

余市町 モイレ山(途中断念)(65.4m)、円山(91m)令和2年(2020)5月24日(日)道の駅スペースアップル余市~モイレ山~港町~道立中央水産試験場~余市神社~富沢町~円山~出雲神社~沢町~美園町~道の駅 約13.3km 2時間7分...
城郭・チャシ

大平山祠・桜チャシ

小樽市(ウイングベイ小樽~朝里~大平山祠~桜チャシ跡~桜ロータリー) 令和2年5月17日(日)9.8km 1時間24分 青木由直氏の「小樽・石狩秘境100選」に掲載されていた、小樽市朝里の大平山祠と桜チャシ跡を訪問することに。ウイングベイ小...
旅ラン

神威神社・神威岬

平成29年8月15日(火)12:30発 積丹町 野塚集落~神威岬(約12.4km 1時間35分) 次にメインの目的地である神威岬に走ることにする。野塚集落という道道と国道が交わるところであり、岬の湯の駐車場に車を停めて走り出す。 走り始めて...
その他遺跡

小樽市妙見小僧・朝里神社

平成29年(2017)11月18日(土) 12時頃出発 (約15km) 小樽駅~妙見小僧~朝里川温泉赤れんが走友会の宮の沢から朝里川温泉まで走る練習会であるが、今日はちょっと趣を変えて、一人で走ってみることに。 11月17日(金)の北海道新...
旅ラン

張碓神社・札樽国道開通記念碑張碓神社

平成29年10月21日(土) 12時出発~(3時間23分) (約26km) 宮の沢駅~張碓集落~朝里温泉ランニングサークルの行事「宮の沢駅から朝里まで走って、温泉に入り、無料バスで札幌に帰ってくる」イベントに参加。 絶好の快晴でランニング日...
スキー場登り

2017NACトレイルランinニセコ

平成29年(2017)9月10日(日)2017 NACトレイルランinニセコ(30km)於:ニセコヒラフBase~(アンヌプリスキー場コース)~ニセコアンヌプリ山頂(1回目)~アンヌプリスキー場方面に下山~五色温泉~(五色温泉コース)~アン...
旅ラン

宮の沢~朝里川温泉

平成29年8月19日(土)12:30発 (約25km 約3時間) 北海道マラソン直前練習として朝里まで赤れんが走友会の仲間と走る。 前日の飲み会のダメージで体が重たい。天気は良好。日向は暑いが、日陰は涼しい。張碓のトンネルを越えるさらに涼し...
旅ラン

神威岬

平成29年(207)8月15日(火)12:30発 (約12.4km 1時間35分) 次にメインの目的地である神威岬に走ることにする。野塚集落という道道と国道が交わるところであり、岬の湯の駐車場に車を停めて走り出す。 走り始めてすぐ安産地蔵と...
景勝地

積丹岬

平成29年(2018)8月15日(火)11:21発 (約6.5km 1時間5分)積丹町入舸~島武意海岸~女郎子岩~道道913号線~積丹町入舸島武意海岸はマムシ注意の看板があって、怖かったが、積丹ブルーが綺麗だった。