#根室振興局

マラソン(様々な距離)

厚床根室駅伝

令和元年(2019)9月29日(日)第62回厚床根室駅伝 32.7km 5人10時厚床スタート。根室振興局マラソン同好会は7チーム中4位。総合タイム2時間35分20秒。当方は第3区7.7㎞で35分22秒、区間第4位。
旅ラン

北根室ランチウエイ3

□ 3日目 令和元年9月23日(月祝) 第2ステージ・第1ステージ 9名 ・ 牧舎~開陽台~中標津町バスターミナル ・ 7時27分発 25.3km 6時間9分
旅ラン

北根室ランチウエイ2

2日目 令和元年9月22日(日) 第4ステージ・第3ステージ 8名  ・ 西別小屋~養老牛温泉~牧舎  ・ 9時35分発 25.1km 5時間39分中標津町養老牛温泉の説明板を転載していなかったため、転載する。【養老牛温泉の歴史】 養老牛温...
城郭・チャシ

標津町の史跡

標津町(標津町役場→標津神社→会津藩陣屋後→ホニコイチャシ跡→タブ山チャシ跡→望ヶ丘チャシ跡→ポー川史跡自然公園→カリカリウスチャシ跡)令和元年(2019)9月1日(日) 20km 2時間34分 本日は晴天予報なので、標津町まで遠征し、ラン...
旅ラン

根室市花咲

根室市明治町~花咲往復 令和元年(2019)8月25日(日) 14km 1時間50分  今日は北海道マラソンであるが、出走せずに根室でウロウロしている。何とも悲しい。二日連続のランニングは膝が心配だが、天気も良いので、花咲の車石を往復するこ...
胸像・銅像

開拓使根室出張所跡等

根室市内 令和元年(2019)7月27日(土) 7.5km 1時間  今日は、午後から焼き肉であり、午前中に少し走ることにする。根室市内で行っていない史跡を訪問した。□ 開拓使根室出張所跡 根室商工会議所の少し南側のスタンドの三叉路の一般の...
説明板

寄席柳亭跡・根室女紅場跡・伊勢座跡

根室市内 令和元年(2019)7月28日(日) 9.0km 1時間11分  午前中にサーフィンの後、少し午睡をして市内を走りに行くことに。暑いけど頑張ろう。□ 寄席柳亭跡 明治25年に嵯峨敬蔵が、旧弥生町一丁目に根室で最初の寄席を設けた。発...
説明板

根室の史跡説明板

根室市内 令和元年(2019)7月15日(月祝) 9.0km 1時間11分  今日はプールが無料開放日であり、子供達でごった返していると思うので、水泳は止めて市内を軽く走ることに。まだ、訪問していない史蹟標柱を巡ることにする。□ 白木屋跡 ...
城郭・チャシ

コタンケシ1号チャシ

根室市明治町~牧の内~コタンケシ1号チャシ~根室市明治町 令和元年(2019)年7月6日(土) 14.0km 2時間3分  先日の6月22日に、コタンケシチャシまで走ろうと思って、間違って牧の内ダムの水道施設に行ってしまった。本日は道を間違...
旅ラン

牧の内ダム

根室市明治町~牧の内ダム往復 令和元年(2019)6月22日(土) 10.4km 1時間22分  膝もだいぶ良くなってきたので、仲間とコタンケシチャシまで走ろうと思った。農協の育成牧場のところを間違えて曲がり、牧の内ダムに行ってしまった。本...