#胆振総合振興局

石碑等(開拓記念碑)

豊浦町「桜開拓碑」

令和7年(2025)4月28日(月) 豊浦町桜 豊浦町から道道285号線を北上しているとき、桜八幡神社の向かいの小学校跡地に石碑を見つけた。桜開拓碑と養豚之碑である。全道的に養豚の石碑を見つけたのは初めてだ。【桜開拓碑】 石碑の前面には上記...
開拓の歴史以外の石碑等

日勝樹海ロードの碑

令和6年(2024)7月15日(月祝) 勇払郡むかわ町穂別福山 国道274号を十勝方面に向かう途中、むかわ町と占冠村との境界線に日勝樹海ロードの碑があった。【日勝樹海ロード】 赤い色の自然石に上記のとおり刻まれ、裏面には黒御影石の碑文がはめ...
プール

第106回JSCA北海道ブロックマスターズスイミングフェスティバル

令和5年11月5日(日) 会場:登別市民プール マスターズの本格的な大会に初参加である。前日に札幌入りして、当日は早朝に登別の市民プールに到着。帯広の仲間たちはバスで到着。当方は50m自由形と100m個人メドレーにエントリー。アッププールで...
石碑等(開拓記念碑)

むかわ町二宮地区

令和4年(2022)4月2日(土)むかわ町二宮地区  快晴予報であり、吉方のむかわ町に史跡訪問ランニングに向かう。一か所気になる地区として二宮地区に報徳館という建物が地図上に表示されており、もしかして二宮金次郎との関りがあるかも知れないと思...
戦跡・古戦場

むかわ町

令和4年(2022)4月2日(土)むかわ町(鵡川盛土墳墓群、アイヌ碑、鵡川大漁地蔵尊、八王子千人同心追悼碑) 約14km 2時間1分 むかわ町道の駅→汐見地区→鵡川盛土墳墓群→鵡川大漁地蔵尊  快晴予報のため、吉方の南東方面へ。今日はまだ訪...
城郭・チャシ

南部藩モロラン陣屋

令和3年(2021)6月20日(土)南部藩モロラン陣屋(室蘭市)  絵鞆のチャシを訪問後、白鳥大橋を渡って南部藩モロラン陣屋へ。ここは通るたびに気になっていたがはじめて訪問。土塁と濠が構築され、まさに城郭である。幕末当時の緊張がうかがわれる...
城郭・チャシ

室蘭市のチャシ

室蘭市(道の駅みたら~絵鞆岬~エンルムチャシ~ポンエンルムチャシ~ハシナウシチャシ~祝津公園)令和3年(2021)6月19日(土)6km 58分 先週来た室蘭の3カ所のチャシを再確認するため再訪。道の駅みたらに車を停めて、絵鞆岬に向かう。途...
城郭・チャシ

測量山

室蘭市(室蘭駅~測量山199.63m→女測量山~絵鞆岬(エンルムチャシ))令和3年6月13日(日)14km 2時間7分 快晴予報に誘われ、吉方の室蘭へ。今日の目的地は絵鞆岬=エンルムチャシである。いつも通りただ車で訪問しては面白くないので、...
城郭・チャシ

伊達市のチャシ

伊達市有珠地区(有珠駅→チャシコツチャシ跡→ポロチャシ跡→アルトリ岬→ポンチャシ跡→大臼山神社→会所跡→善光寺→宇宙軒→有珠駅)令和3年(2021)6月5日(土)9.8km 1時間38分 家系城郭研究所さんによると、伊達市有珠地区には三つの...
城郭・チャシ

館山チャシ

令和3年(2021)6月5日(土)館山チャシ跡(伊達市)  吉方が南西に変わったので、訪問したことがない伊達市のチャシを訪問することにする。一つ目は館山チャシ。伊達市街であり、警察の南側の公園がそうである。伊達は何度も訪問しているが、ここが...