旅ラン 厚岸町の神社 厚岸町(道の駅~真龍神社~鹿島稲荷神社~愛冠岬)平成30年(2018)7月16日(月祝) 13.7km 1時間52分 三連休の最終日、好天に恵まれたので、吉方の釧路市に走りに行こうと思ったが、少し遠いので、厚岸で行っていないところを走るこ... 2018.07.16 旅ラン景勝地説明板
マラソン(様々な距離) 2018第46回釧路湿原マラソン 平成30年(2018)7月29日(日)於:釧路市2018 第46回 釧路湿原マラソン 2時間43分54秒 88位本大会に初めて参加。朝5時に根室を出発し、釧路に向かう。途中、国道沿いすぐに鶴のつがいとでかいヒナがいた。 さて釧路に着くと、や... 2018.07.03 マラソン(様々な距離)
その他遺跡 釧路市の史跡 平成30年(2018)6月17日(日) 釧路市(東釧路貝塚、鶴ヶ岱チャランケ砦跡、モシリア砦跡) 釧路イオン~貝塚公園~(貝塚通)~(久寿橋通)~春採湖・鶴ヶ岱チャランケ砦跡~モシリア砦跡15.7km 2時間28分 釧路市に移動し、市内の史... 2018.06.17 その他遺跡城郭・チャシ旅ラン
旅ラン 浜中町霧多布 平成30年(2018)4月29日(日) 浜中町霧多布(浜中町総合体育館~霧多布市街~(道道1039号線)~湯沸岬(霧多布岬)~湯佛集落~総合体育館) 約13.9km 1時間54分 ゴールデンウイーク2日目。本日も吉方の浜中町霧多布に走りに... 2018.04.29 旅ラン景勝地石碑等(開拓記念碑)
城郭・チャシ 厚岸町の史跡 平成30年(2018)4月28日(土) 厚岸市内(厚岸味覚ターミナル・コンキリエ→厚岸大橋→奔渡→桜道→正行寺→国泰寺→鹿島稲荷神社→お供山(75.5m)チャシ跡→コンキリエ) 約11km 1時間40分 この度のゴールデンウイーク前半は札... 2018.04.28 城郭・チャシ旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板郷土資料館
旅ラン 和琴半島1周 平成20年(2008)11月22日(土)出発:弟子屈町札友内12:15→道道52号との交差点13:10→和琴半島13:45→別荘14:32 ランニング時間2時間17分 3連休だったので、カミサンの実家の別荘のある和琴半島へ。例によって、途中... 2008.11.22 旅ラン景勝地
山登り 雄阿寒岳 平成20年(2008)5月3日(土)雄阿寒岳(1371m) 06:23 登山口 08:21 五合目 08:53 八合目 09:06 頂 上(登りの所要時間 2時間43分) 09:15 頂上出発 11:25 登山口(下りの所要時間... 2008.05.03 山登り
山登り 美羅尾山 平成19年(2007)5月3日(木) 美羅尾山(554m) 11:50 リフト 出発 12:45 頂上 13:30 リフト 到着・昼食 摩周岳と西別岳を登れなかったので、帰りに目に付いた美羅尾山に登ることにする。ガイドマップには... 2007.05.03 山登り
山登り 摩周湖周遊・摩周湖683mピーク 平成19年(2007)5月3日(木) 08:30 摩周第一展望台 出発 09:25 摩周湖683ピーク 10:30 摩周第一展望台 到着 GWは家族旅行で、滞在先はカミさんの実家が所有している屈斜路湖和琴半島の別荘。昨年の夏に別... 2007.05.03 山登り
山登り 藻琴山 平成18年(2006)8月14日(月) 5:40 登山口 6:20 頂上(標高1000m) 6:50 駐車スペース到着 カミさんと子供が根室の実家に帰省していたが、帰って来るというので、カミさんの実家の屈斜路湖の和琴半島の別荘まで前日、札幌... 2006.08.14 山登り