forest-horse-dragon-spring

その他旧街道・旧道

黒松内フットパス

平成24年(2012)10月14日(日) 12.75マイル(20.52km) 2:47:56(9:15スタート)道の駅(トワベールⅡ)~黒松内フットパス(チョポシナイコース)~黒松内町役場~(道道265号)~道の駅  今日も吉方である方角に...
山登り

月形町散策・月形町円山

平成24年(2012)10月8日(月祝) 10:30~12:30 月形町(皆楽公園)~宮島沼(美唄市)~月形町内(円山公園(85m)、樺戸監獄博物館等) 札幌に帰省していたが、大谷修一先生からのアドバイスで、北東が吉方だということなので、北...
産業遺産

岩内場所・岩内神社・アスパラガス発祥の地

平成24年(2012)9月30日(日) 岩内町市街 せたな町に帰る途中で、いつも通る岩内町を走ることに。途中では素晴らしい岩内神社もお参りでき、海沿いの素晴らしい景色でした。岩内港から原発が見える。結構近い。走り始めてすぐ岩内場所の碑があっ...
産業遺産

札幌焼窯跡・界川神社

平成24年(2012)9月29日(土) 札幌市(円山競技場~旭山公園(札幌焼窯跡)~界川神社) 午前中は太気拳の稽古でボコボコにされた。午後は子供が元Jリーガーの福田選手や三浦選手から教わるサッカー教室を見学したあと、旭丘公園までランニング...
城郭・チャシ

志海苔館跡

平成24年(2012)9月23日(日) 函館市(湯の川温泉~志海苔館跡~函館空港~188アイス~上湯川~湯の川) 昨日は、函館本町で飲み過ぎと、北斗市を結構走ってしまったので、体がだるいが、二日酔いを解消するために少し無理して走ることに。昔...
戦跡・古戦場

北斗市戸切地陣屋

平成24年(2012)9月22日(土) 北斗市(旧上磯体育館~上磯市街(種田家・有川神社)~一本木(一本木稲荷神社)~千代田(千代田稲荷神社・藤田市五郎翁碑)~旧大野町市街(光明寺・意富比神社)~観音山(144m)~文月(法亀寺・文月地蔵堂...
古木

北斗市(しだれ桜・文月地蔵堂)

平成24年(2012)9月22日(土) 北斗市(旧上磯体育館~上磯市街(種田家・有川神社)~一本木(一本木稲荷神社)~千代田(千代田稲荷神社・藤田市五郎翁碑)~旧大野町市街(光明寺・意富比神社)~観音山(144m)~文月(法亀寺・文月地蔵堂...
山登り

観音山

平成24年(2012)9月22日(土) 北斗市(旧上磯体育館~上磯市街(種田家・有川神社)~一本木(一本木稲荷神社)~千代田(千代田稲荷神社・藤田市五郎翁碑)~旧大野町市街(光明寺・意富比神社)~観音山(144m)~文月(法亀寺・文月地蔵堂...
戦跡・古戦場

北斗市大野(光明寺・意富比神社)

平成24年(2012)9月22日(土) 北斗市(旧上磯体育館~上磯市街(種田家・有川神社)~一本木(一本木稲荷神社)~千代田(千代田稲荷神社・藤田市五郎翁碑)~旧大野町市街(光明寺・意富比神社)~観音山(144m)~文月(法亀寺・文月地蔵堂...
神社仏閣

北斗市一本木・千代田

平成24年(2012)9月22日(土) 北斗市(旧上磯体育館~上磯市街(種田家・有川神社)~一本木(一本木稲荷神社)~千代田(千代田稲荷神社・藤田市五郎翁碑)~旧大野町市街(光明寺・意富比神社)~観音山(144m)~文月(法亀寺・文月地蔵堂...