旅ラン

城郭・チャシ

大平山祠・桜チャシ

小樽市(ウイングベイ小樽~朝里~大平山祠~桜チャシ跡~桜ロータリー) 令和2年5月17日(日)9.8km 1時間24分 青木由直氏の「小樽・石狩秘境100選」に掲載されていた、小樽市朝里の大平山祠と桜チャシ跡を訪問することに。ウイングベイ小...
旅ラン

平和霊園

札幌市(家~西野~平和霊園往復) 令和2年(2020)5月16日(土)15.7km 2時間1分 平和霊園の奥に阿部山の登山口があるようなので、走って確認しにいく。途中桜がきれいな自宅があった。また平和の滝との分岐点に海王牧場なるものができて...
旅ラン

聚富開拓の碑・伊達邦直侯主従北海道移住の地

石狩市八幡~(国道231号)~厚田区聚富~聚富開拓の碑~伊達邦直侯主従北海道移住の地碑 令和2年(2020)5月12日(火)6.4㎞ 54分 石狩の灯台や番屋の湯の対岸にある石狩市八幡も歴史があると考え一度走ってみたかった。そうした中「小樽...
山登り

銭函天狗岳

銭函天狗岳(536.7m)令和2年(2020)5月9日(日)宮の森4条~西野~宮が丘~富丘~手稲本町~稲穂~金山~小樽星野町~銭函天狗岳頂上(13:30頃)~(国道5号線)~新富丘 約30km 5時間10分 銭函天狗岳は札幌から小樽に向かう...
旅ラン

十軒神社

札幌市(家~(宮の森・二十四条通り)~北24条東25丁目~丘珠~大谷学園サッカー場~十軒神社~篠路駅) 令和2年(2020)5月3日(日)16.0km 2時間13分 三男が大谷高校に入学したが、まだ学校が再開できていない。しかし、丘珠のサッ...
旅ラン

民放第一声の地記念碑

札幌市(家~札幌市東区「民放第一声の地」記念碑往復) 令和2年(2020)4月25日(土)16.4km 2時間10分 外出自粛規制が出ているが、ランニングは人混みを避ければ大丈夫なので市内を走ることに。札幌市内のまだいっていない史跡がないか...
旅ラン

札幌市拓北の史跡

令和2(2020)年4月19日(日)〇札幌市(あいの里教育大駅~北海道医療大学横~トンネウス沼~拓北高校~茨戸川沿~北海道教育大学付属小中学校~仙人庚申塚~藍の道~藍栽培ゆかりの地~拓北小学校~拓北駅)8.9km 1時間16分〇拓北駅~百合...
旅ラン

北海道大学遺跡庭園

札幌市(桑園~北海道大学内散策ランニング、遺跡庭園) 令和2年(2020)4月11日(土)12.4km 1時間29分 北海道大学は、校舎等が設置される明治以前は、豊平川支流のサクシュコト二川が流れるとともに、メム(湧水)が溢れる豊かな地で、...
旅ラン

花咲港金比羅神社

根室市内(根室市明治町~花咲港金比羅神社~根室駅裏~根室市明治町) 令和2年3月28日(土)13.7km 1時間51分 今日も花咲港金比羅神社までランニング。車石に行く途中から、花咲港金比羅神社手前の走ったことがない道を市街地に降りて、神社...
旅ラン

俣落開拓の碑

中標津町(330アリーナ~緑が丘公園~開陽地区手前~俣落~道道833号線~330アリーナ) 令和2年3月21日(土)22.8km 2時間55分 中標津町内で訪問したことがない緑が丘公園のルートと、俣落地区に走って訪問することした。 いつも通...