旅ラン 十軒神社 札幌市(家~(宮の森・二十四条通り)~北24条東25丁目~丘珠~大谷学園サッカー場~十軒神社~篠路駅) 令和2年(2020)5月3日(日)16.0km 2時間13分 三男が大谷高校に入学したが、まだ学校が再開できていない。しかし、丘珠のサッ... 2020.05.03 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 民放第一声の地記念碑 札幌市(家~札幌市東区「民放第一声の地」記念碑往復) 令和2年(2020)4月25日(土)16.4km 2時間10分 外出自粛規制が出ているが、ランニングは人混みを避ければ大丈夫なので市内を走ることに。札幌市内のまだいっていない史跡がないか... 2020.04.25 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 札幌市拓北の史跡 令和2(2020)年4月19日(日)〇札幌市(あいの里教育大駅~北海道医療大学横~トンネウス沼~拓北高校~茨戸川沿~北海道教育大学付属小中学校~仙人庚申塚~藍の道~藍栽培ゆかりの地~拓北小学校~拓北駅)8.9km 1時間16分〇拓北駅~百合... 2020.04.19 旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
旅ラン 俣落開拓の碑 中標津町(330アリーナ~緑が丘公園~開陽地区手前~俣落~道道833号線~330アリーナ) 令和2年3月21日(土)22.8km 2時間55分 中標津町内で訪問したことがない緑が丘公園のルートと、俣落地区に走って訪問することした。 いつも通... 2020.03.21 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 会津藩士の墓 野付半島(野付ネイチャーセンター~会津藩士の墓) 令和元年11月16日(土) 13頃出発 8.9km 1時間5分 午前中のランニングが、目的地である野付通行屋に到着できず不完全燃焼だったので、午後からはネイチャーセンターから野付半島の標津... 2019.11.16 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 野付半島 野付半島(野付ネイチャーセンター~竜神岬~アラハマワンド往復) 令和元年11月16日(土) 10頃出発 17.9km 2時間25分 職場の三人と野付半島を走ることに。当初は車2台で行き、野付半島の付け根から突端まで走る予定だったが、風も強... 2019.11.16 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
戦跡・古戦場 釧路市鳥取地区 釧路市(大楽毛~トーチカ~(鳥取鉄北通)~鳥取神社~(国道38号線)~大楽毛) 令和元年(2019)11月3日(日) 8時頃発 17.3km 2時間20分 連休中の史跡訪問2日目。釧路に泊まって、本日は大楽毛から鳥取方面に走ることにする。... 2019.11.03 戦跡・古戦場旅ラン石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 厚岸町太田地区 厚岸町太田地区(門静~太田宏陽~太田~道道14号線) 令和元年(2019)10月27日(日) 17.7km 2時間20分 厚岸町太田地区は現在酪農地帯であるが、明治時代に最後の屯田兵として開拓されたところであり、一度は走ってみたいと思って... 2019.10.27 旅ラン産業遺産石碑等(開拓記念碑)郷土資料館
城郭・チャシ 白糠町の史跡 白糠町(白糠駅~サシウシチャシ~厳島神社~望洋の碑~シリエトチャシ~坂の丘チャシ~白糠運上屋跡) 令和元年(2019)10月14日(月祝) 15.7km 2時間27分 この三連休は日曜日に仕事があったが台風で中止になり、三連休はなにもなく... 2019.10.14 城郭・チャシ旅ラン石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 北根室ランチウエイ2 2日目 令和元年9月22日(日) 第4ステージ・第3ステージ 8名 ・ 西別小屋~養老牛温泉~牧舎 ・ 9時35分発 25.1km 5時間39分中標津町養老牛温泉の説明板を転載していなかったため、転載する。【養老牛温泉の歴史】 養老牛温... 2019.09.22 旅ラン石碑等(開拓記念碑)