山登り 写万岳 社万岳(499.1m)平成25年(2013)5月18日(土) 単独9:00 登山口9:55 頂上10:25 頂上出発10:55 登山口 明日は、洞爺湖マラソンを控えているため、本日は軽めの調整として写万部山に登ることに。ここは2003年9... 2013.05.18 山登り
山登り モエレ山 モエレ山(62m)平成25年(2013)5月5日(日)単独 8:30頃出発 15.58マイル(25.0km) 2時間59分 時速8.4km 連休にもかかわらず、天気も悪く、家族もどこに行かないので、外出のお許しをもらう。しかし、山は熊が怖い... 2013.05.05 山登り旅ラン
城郭・チャシ 北斗市茂辺地の史跡・当別丸山 平成25年3月30日(土)単独 北斗市茂辺地駅~茂別館~トラピスト修道院~当別丸山~茂辺地駅 11:00頃出発 13:30頃頂上 15時頃期間 13:03マイル(21km) 3時間49分以前から狙っていた茂辺地の茂別館跡を訪問したあと、走っ... 2013.03.30 城郭・チャシ山登り旅ラン産業遺産
スキー場登り 室蘭岳・ダンパラスキー場 室蘭岳(鷲別岳)(911.0m)、山スキー(ダンパラスキー場) 平成25年(2013)3月3日(日)単独 登り8:00頃~頂上9:30頃 下り9:40~10:00 昨日は、室蘭焼き鳥を堪能。本日は少し二日酔いだが、当初の予定通りの室蘭岳に向... 2013.03.03 スキー場登り山登り
山登り 室蘭市(測量山等) 平成25年(2013)3月2日(土)12時頃~14時頃胆振総合振興局~測量山(199.6m)~女測量山~増市町~絵鞆町~祝津町~築地町~総合振興局9.21マイル(14.8km)2時間8分 今週も暇だし、せたな町は暴風雪なので、室蘭に避難する... 2013.03.02 山登り旅ラン景勝地説明板
クロスカントリースキー 白旗山・クロカンスキー練習 平成25年(2013)2月1日(金)単独 クロカンスキーコース12:00頃~頂上12:30 白旗山(321.5m) 今日は休みをもらって、3週間ぶりの帰札。明後日は札幌国際スキーマラソン(50km)なので、最終練習を白旗山ですることにする。... 2013.02.01 クロスカントリースキー山登り
古い建物 函館市西部地区・函館山 平成25年(2013)1月14日(日) 護国神社→函館山頂上・伊能忠敬北海道最初の測量地碑・ブラキストンの碑→(観音コース)→実行寺→山背泊→函館検疫所→高龍寺→弥生小学校 8.1マイル(13.0km) 2:06(10:30時頃スタート) ... 2013.01.14 古い建物山登り旅ラン産業遺産石碑等(開拓記念碑)説明板
山登り 五天山(断念) 平成25年(2013)1月5日(土) 9.8マイル(15.8km) 2:21(9:00時頃スタート) 今日は天気も良く穏やかなので、家(宮の森)から西野に行って、五天山に登り、そして小別沢から奥三角山に登る循環ランニングを考えたが、いずれの... 2013.01.05 山登り
山登り 121229藻岩山 平成24年(2012)12月29日(土)単独 11:00頃(家)~旭丘公園~13:00頃・藻岩山~14:30家 二日酔いの解消と昨日購入した軽アイゼンを試すため、家から藻岩山まで走って往復することに。藻岩山は啓明地区に住んでいるとき、よく登... 2012.12.29 山登り
山登り 紋別岳 平成24年(2012)11月25日(日)単独 紋別岳(865.8m) 9:30登山口~10:45頂上~11:30登山口 札幌からせたな町に帰るにあたり、天気も良いので少し遠回りで支笏湖の紋別岳に行くことにした。この山は日本海側でもないので雪... 2012.11.25 山登り