旅ラン

厚沢部町・桧山農事試作場とメークイーン発祥の地

平成25年(2013)2月23日(土)12時頃から14時頃 厚沢部町道の駅~江差町柳崎~水堀町~越前~小黒部~厚沢部市街~道の駅10.15マイル(16.33km)2時間5分 今週も暇なので、吉報である南方面に行く。前から気になっていた水堀町...
クロスカントリースキー

第23回ピリカふれあい歩くスキー大会

第23回ピリカふれあい歩くスキー大会(8km)平成25年(2013)2月17日(日)於:今金町美利河(ピリカ遺跡ふれあい歩くスキーコース)記録:36分42秒82 40歳~49歳の部 準優勝(2週目47分) 檜山北部というか道南では唯一のクロ...
クロスカントリースキー

第23回おおたき国際スキーマラソン

平成25年(2013)2月10日(日) 於:伊達市大滝区 30kmの部記録:2時間49分03秒(40歳以上49歳未満の部 28位(36人中),総合順位70位)7km通過タイム 0:42:2615km通過タイム 1:22:0722km通過タイ...
クロスカントリースキー

白旗山・クロカンスキー練習

平成25年(2013)2月1日(金)単独 クロカンスキーコース12:00頃~頂上12:30 白旗山(321.5m) 今日は休みをもらって、3週間ぶりの帰札。明後日は札幌国際スキーマラソン(50km)なので、最終練習を白旗山ですることにする。...
古い建物

函館市西部地区・函館山

平成25年(2013)1月14日(日) 護国神社→函館山頂上・伊能忠敬北海道最初の測量地碑・ブラキストンの碑→(観音コース)→実行寺→山背泊→函館検疫所→高龍寺→弥生小学校 8.1マイル(13.0km) 2:06(10:30時頃スタート) ...
山登り

五天山(断念)

平成25年(2013)1月5日(土) 9.8マイル(15.8km) 2:21(9:00時頃スタート) 今日は天気も良く穏やかなので、家(宮の森)から西野に行って、五天山に登り、そして小別沢から奥三角山に登る循環ランニングを考えたが、いずれの...
山登り

121229藻岩山

平成24年(2012)12月29日(土)単独 11:00頃(家)~旭丘公園~13:00頃・藻岩山~14:30家 二日酔いの解消と昨日購入した軽アイゼンを試すため、家から藻岩山まで走って往復することに。藻岩山は啓明地区に住んでいるとき、よく登...
旅ラン

せたな町北檜山真駒内ダム

平成24年(2012)12月16日(日) 11.22マイル(18.05km) 2:04:52(11:45時頃スタート) 北檜山豊岡の家から、松岡の真駒内ダムから家。 今日は、ピリカスキー場を歩いて登る予定だったが、暖かいし、少し考えて、吉方...
古い建物

江差町の史跡

平成24年(2012)12月2日(日)7.11マイル(11.44km) 1:49:29(10:15時頃スタート)江差町(開陽丸~八大龍王神本宮~西別院~旧檜山爾志郡役所~東別院~姥神大神宮~鴎島) 乙部町光林荘で日帰り温泉 冬になって、札幌...
山登り

紋別岳

平成24年(2012)11月25日(日)単独 紋別岳(865.8m) 9:30登山口~10:45頂上~11:30登山口 札幌からせたな町に帰るにあたり、天気も良いので少し遠回りで支笏湖の紋別岳に行くことにした。この山は日本海側でもないので雪...