城郭・チャシ

砂原陣屋跡・ハマナス台場

平成24年(2012)4月29日(日)森町掛澗地区~鹿部町 11:30~14:30頃 約26km 以前、森町字駒ケ岳から掛澗まで走ったが、今回はその続きを走ることに。砂原は森に合併され、大分寂れたな。しかし、初めて南部藩の陣屋も初めて見学で...
説明板

事比羅神社・アレウト号慰霊碑・延命寺地蔵尊

平成24年(2012)4月28日(土) 12時頃~14時頃 立象山展望台~瀬棚区元浦(マーレ旭丸)~北檜山区の家 家族が単身先の家に来たので観光しがてら、立象山展望台へ。そこから一人になり、瀬棚区の海岸を北上し、旭丸の売店まで行き、そこから...
古い建物

花沢館跡・笹浪家住宅・勝山館跡

平成24年(2012)4月21日(土) 江差重次郎浜~花沢館~笹浪家住宅~上ノ国夷王山・勝山館~往復 今日は江差の友達と、ランニングをすることに。江差の繁次郎浜から上ノ国の夷王山まで登り、同じ道を引き返しました。天気も良く、景色がきれいでし...
古木

荷卸の松

平成24年(2012)4月20日(金)17:45~18:45頃 せたな町北檜山市街~荷卸の松往復  今日も早く帰ることができた。また、天気も良いので、デジカメを持ってランニング。丹羽地区の荷卸しの松から後志利別川の河川敷きに出て、家に帰りま...
景勝地

定山渓神社・定山寺

平成24年(2012)4月15日(日) 11:00頃~12:00頃 札幌市南区定山渓付近札幌の自宅に帰省後、せたなに帰りがてら、定山渓の朝日山と夕日山に登ろうとしたら、雪で断念し、市街をランニングすることに。この辺は車でしか通ったことしかな...
山登り

三角山・大倉山

平成24年(2012)4月14日(土) 8:45~10:30頃 せたな町に単身赴任になってから、初めて札幌に帰省。起きてみると次男と三男が体を余しているので、朝から二人を連れて、マウンテントレイル。残雪が残っていて子供には少しきつそうでした...
景勝地

後志利別川・兜野神社

平成24年(2012)4月8日(日) 15:30~16:30 北檜山市街~後志利別川~兜野神社  横浜に住み、東京霞ヶ関勤務の生活から、せたな町に単身赴任となり、初めての街角ランニング。本日は天気も良く、狩場山塊、遊楽部山塊もよく見える。今...
古い建物

代官山・明治神宮・鳩森八幡神社・防衛省・鳩山家一族屋敷

平成24年(2012)3月25日(日) 9:00~12:00頃今日は久々にお休みをいただく。引っ越し準備は午後にやることにして、午前に時間をもらう。休日はあまり走りたくないが、都心を走ることに。 ラッシュアワーの東横線で中目黒から代官山、山...
その他旧街道・旧道

大丸縄文の遺跡・境木地区の史跡

平成24年(2012)3月25日(日)11:00頃~13:00頃 今日は、午前中引っ越し準備をした後、天気も良く、少し時間をもらえたので、横浜市内で行っていない道を走ることに。懐かしい旧東海道の権太坂、武蔵の国と相模の国の境目の旧道などを思...
その他遺跡

銭洗い弁天・笠間中央公園遺跡

平成24年(2012)3月20日(火)春分の日 14:30~17:00頃 鎌倉駅~坂の下~銭洗い弁天~小袋谷~笠間中央公園~家 今日は、午前中引っ越しのための買い物。晴れてもいるし、午後は少し時間ができたので、鎌倉から家に走ってみることに。...