#南区

山登り

藤野マナスル

令和3年(2021)12月5日(日)札幌市南区藤野トライアル~藤野マナスル(316m)往復 10時頃スタート 6.6km 1時間20分 南区藤野の未踏の「藤野マナスル」に登ることにする。昨日同様大型スーパーのトライアルに車を停めて走って登る...
その他旧街道・旧道

白川開拓記念碑・二星岱

令和3年(2021)12月4日(土)札幌市南区藤野~白川・白川神社~簾舞・二星岱(228m)~藤野 9時頃スタート 15.0km 2時間3分吉方である南方の終わりの時期が近づいてきたので、南区の白川、藤野方面を走ることにする。今日の目的地は...
山登り

常磐ヒルズ・藤野富士

常磐ヒルズ(532m)、藤野富士(651m)令和3年(2021)9月26日(日)9時頃登山開始 総距離3.6km、行動時間1時間 二日連続で藤野の山。今日は藤野聖山園のところにある藤野富士に登ることにする。 ここは2008年の残雪期に登って...
石碑等(開拓記念碑)

札幌市南区の庚申塚

令和3年(2021)9月25日(土)庚申塚(札幌市南区藤野5条5丁目)  藤野の山々を登って帰る途中で、庚申塚を見つけた。説明板もある。吉方を訪問すると思いがけない発見があるものだ。【庚申塚のいわれ】 庚申塚は青面金剛を祀ったものでもろもろ...
山登り

豊平山・豊見山・野々沢山

豊平山(焼山)(662m)、豊見山(579m)、野々沢山(362m)令和3年(2021)9月25日(土)、7時半頃登山開始、総距離13.0km、行動時間3時間16分 藤野の山の夏道を走って登って見ることにする。藤野の大型ショッピングセンター...
山登り

硬石山

硬石山(397m)令和3年(2021)9月23日(木祝)9時半頃登山開始 登り西コース 帰り東コース。総距離1.7km 総行動時間50分。 この山に夏道があることをインターネットで見つけた。午後から雨予報なので、午前中に訪問することにする。...
その他旧街道・旧道

本願寺街道碑等

札幌市南区藤野 本願寺街道碑 藤野神社令和3年(2021年)9月19日(日)10.1km 1時間32分 今日も吉方である南方の南区藤の沢を走る。トライアルに車を停めて走り始める。国道の南側の藤野通りを西に向かう。突き当り、簾舞の住宅地を過ぎ...
旅ラン

札幌市南区中の沢

札幌市西区中の沢 中の沢神社の碑など令和3年(2021)9月11日(土)7.5km 1時間18分 今月の吉方である南方の南区中の沢をはじめて走る。大型ショッピングセンターに車を停めて、坂道を登っていく。いつも通っている交差点にさしかかる。右...
廃線・廃駅

定山渓鉄道跡探索後編

定山渓鉄道跡探索後編(自衛隊前駅(現行地下鉄駅)~真駒内駅(現行地下鉄駅)~緑ヶ丘停留所~石切山~藤の沢~十五島公園~下藤野~簾舞~豊滝~滝の沢~小金湯~一の沢~錦橋~白糸の滝~定山渓)令和3年(2021)7月17日(土) 23.2km 3...
山登り

札幌岳

札幌岳(1293m)令和3年(2021)6月26日(土)豊平峡登山口~(冷水沢コース)~札幌岳頂上~登山口8:30スタート 片道約5.3km 登り1時間53分 下り1時間42分 初夏の快晴に誘われ、札幌岳に登ることにした。ここは2001年に...