旅ラン 発寒神社・発寒の史跡 平成28年(2016)7月17日(日) 家~琴似~発寒神社~新川と琴似発寒川の合流地点~琴似発寒川沿いを上流へ~琴似~家 約12km 2時間分次男が太鼓の達人の世界大会にエントリーし、午後からニコニコ生放送で放映があるため、午前中に走ること... 2016.07.17 旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
山登り 砥石山 砥石山(826.7m)平成28(2016)6月19日(日) 3名(自分、三男、三男友達) 小林峠発 10:20 砥石山頂上 11:50砥石山発 12:20小林峠 13:50 昨日の走友会の強化練習(1kmダッシュ×5本、200m×3本)の... 2016.06.19 山登り
山登り 天神山 平成28年(2016)5月28日(土) 単独 天神山(89m) 15km2時間00分 家~啓明~伏見~山鼻~平岸~藤棚~天神山~中の島~中島公園~すすきの~大通 14時ころまで子供の小学校の運動会に参加後、市内を走ることに。平岸の藤棚を見に... 2016.05.28 山登り旅ラン
旅ラン 厚別区と白石区の史跡 平成28年(2016)5月2日(月) 厚別駅~信濃神社~山本稲荷神社~白石神社~(国道12号線)~菊水~南1条西2丁目 約14.4km 2時間28分 本日はお休みをいただいたので、吉方である東方面から走って帰ることに。JRで厚別駅まで行く。... 2016.05.02 旅ラン産業遺産石碑等(開拓記念碑)
山登り 三菱山・奥三角山・大倉山・三角山 平成28年(2016)5月1日(日) 単独 11.4km 3時間04分 ばんけい「妙福寺」~三菱山(482m)(11:51)~奥三角山(354m)(13:20)~大倉山(307m)(13:38)~三角山(311m)(13:56)~家 11時... 2016.05.01 山登り
山登り 神社山 神社山(237m) 平成28年(2016)4月2日(土) 単独 16:30頃登頂 7.7km 1時間22分 家~大倉山小~高野山別院~神社山~円山西町~家 午前中の太氣拳の稽古の後、家で少し休んだ後、ランニングに。宮の森の高台を登ってい... 2016.04.02 山登り旅ラン
古木 二中公園・山鼻公園柏・月寒神社 平成28年(2016)3月20日(日) 約15.8km 2時間30分 長男の大学入試の合格が判明し、晴れ晴れとした気分でランニングに出かける。 今日は、札幌市中央区の歴史の散歩道というホームページで、北3条西18丁目の二中公園、山鼻公園を訪... 2016.03.20 古木旅ラン産業遺産石碑等(開拓記念碑)説明板
山登り 小なまこ山 小なまこ山(85m) 平成28年(2016)3月13日(日) 約7.1km 1時間48分 昨日のバーサロペット45kmの疲れが残っているが、少し太り気味なので、近所の三角山に走りに行くことに。三角山から大倉山を経由して奥三角山に行こうとした... 2016.03.13 山登り
旅ラン 七面宮・白石神社 平成28年(2016)2月26日(金) 約15km 2時間9分今日は、28日(日)の湧別原野クロスカントリー大会85kmを控え、午前中にワックスをかけるためお休みをもらった。当初は、滝野にスキーの練習に行こうと思ったが、取りやめてマラニック... 2016.02.26 旅ラン
クロスカントリースキー 札幌国際スキーマラソン(36th) 平成28年(2016)2月7日(日) 札幌国際スキーマラソン(50km)スタート・ゴール 札幌ドーム ワックス:ベースswix CH6、トップ HF7記録:4時間41分59秒(2015 4時間37分)(2014 4時間42分)(2010... 2016.02.07 クロスカントリースキー