戦跡・古戦場 力士若勇碑・新琴似屯田兵中隊本部 平成26年(2014)4月26日(土) 14時頃出発 13・8km 2時間3分 宮の森~琴似~新川~新琴似 本日は快晴で暖かく絶好のランニング日和である。午前中は家の用事があり、午後は解放されたので、市内を走りに行くことに。しかし、札幌市内... 2014.04.26 戦跡・古戦場旅ラン石碑等(開拓記念碑)郷土資料館
山登り 五天山(断念)・奥三角山・大倉山・三角山 五天山(断念)~奥三角山(354m)~大倉山~三角山(311m)平成25年(2013)11月23日(土) 単独 14.2km 2時間47分(8時30頃出発) 職場の忘年会が本日の晩に札幌であり、しばらく外で走っていないのと、トレイルランニン... 2013.11.23 山登り
山登り 西野250mピーク 平成25年(2013)11月3日(日)9:00頃 出発コース:西町のちえりあ・西野浄水場・250mピーク・宮丘公園・宮の森 11.24km 1時間56分。今日は、子供のサッカーを少し観戦したあと、西区の「ちえりあ」から小雨の降る中ランニング... 2013.11.03 山登り旅ラン
旅ラン 上手稲神社・時習館 平成25年(2013)8月31日(土)5:30出発 札幌自宅(中央区宮の森)~上手稲神社~宮の沢公園~自宅約9.97km 約1時間10分 今日は久々に札幌に帰省。晴れていたら秋のトレイルランニング2大会に備えて、手稲山往復ランニングでもやろ... 2013.08.31 旅ラン説明板
廃線・廃駅 札幌市藤野・簾舞・旧定鉄滝の沢駅跡 平成25年(2013)7月28日(日) 札幌市南区豊滝~藤野(バス)~十五島公園~白川藤野神社~簾舞~旧黒川家住宅~八剣山トンネル~旧定鉄滝の沢駅跡~豊滝神社~駐車場 札幌からせたな町に帰る際、宮崎駿の映画「風立ちぬ」を見てから帰ることにす... 2013.07.28 廃線・廃駅旅ラン説明板郷土資料館
山登り モエレ山 モエレ山(62m)平成25年(2013)5月5日(日)単独 8:30頃出発 15.58マイル(25.0km) 2時間59分 時速8.4km 連休にもかかわらず、天気も悪く、家族もどこに行かないので、外出のお許しをもらう。しかし、山は熊が怖い... 2013.05.05 山登り旅ラン
クロスカントリースキー 白旗山・クロカンスキー練習 平成25年(2013)2月1日(金)単独 クロカンスキーコース12:00頃~頂上12:30 白旗山(321.5m) 今日は休みをもらって、3週間ぶりの帰札。明後日は札幌国際スキーマラソン(50km)なので、最終練習を白旗山ですることにする。... 2013.02.01 クロスカントリースキー山登り
山登り 五天山(断念) 平成25年(2013)1月5日(土) 9.8マイル(15.8km) 2:21(9:00時頃スタート) 今日は天気も良く穏やかなので、家(宮の森)から西野に行って、五天山に登り、そして小別沢から奥三角山に登る循環ランニングを考えたが、いずれの... 2013.01.05 山登り
山登り 121229藻岩山 平成24年(2012)12月29日(土)単独 11:00頃(家)~旭丘公園~13:00頃・藻岩山~14:30家 二日酔いの解消と昨日購入した軽アイゼンを試すため、家から藻岩山まで走って往復することに。藻岩山は啓明地区に住んでいるとき、よく登... 2012.12.29 山登り
山登り 三角山・藻岩山・荒井山 平成24年(2012)11月24日(土)単独 三角山(311m)・大倉山・荒井山 午後は時間があり、また晴れていたので、三角山に登り、大倉山に縦走し、最後は荒井山から北海道神宮にお前りして帰りました。夕方暗くなったので奥三角山はあきらめた。... 2012.11.24 山登り