旅ラン 嶋良作翁乃像 札幌市東区烈々布神社内「嶋良作翁乃像」 令和3年(2021)3月14日(日)16.8km 2時間16分 家~環状通~伏古~丘珠~栄町~麻生 「歴史のあしあと 札幌の碑」さんの碑めぐり二日目。当初は東苗穂11条2丁目の苗穂山農本神社を訪問し... 2021.03.14 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
石碑等(開拓記念碑) 成墾記念碑 札幌市東区(成墾記念碑 北26条東3丁目) 令和3年(2021)3月13日(土)13.2km 1時間53分 「歴史のあしあと 札幌の碑」さんに触発されて、まだ行ったことがない北大の集合住宅の中にある「成墾記念碑」にを走って訪問する。以下の... 2021.03.13 石碑等(開拓記念碑)
戦跡・古戦場 丘珠の戦跡 札幌市(元町~丘珠~栄町~新琴似~琴似~家)丘珠飛行場(旧陸軍飛行場)、丘珠神社横空襲跡、軍用拡張道路(新琴似四番通) 令和3年(2021)1月24日(日)16km 2時間16分 快晴に誘われてランニングに。今日は戦跡訪問ランニング。地下鉄... 2021.01.24 戦跡・古戦場旅ラン説明板
旅ラン 民放第一声の地記念碑 札幌市(家~札幌市東区「民放第一声の地」記念碑往復) 令和2年(2020)4月25日(土)16.4km 2時間10分 外出自粛規制が出ているが、ランニングは人混みを避ければ大丈夫なので市内を走ることに。札幌市内のまだいっていない史跡がないか... 2020.04.25 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
山登り モエレ山 平成29年(2017)12月24日(日) 10時頃出発~(4時間32分)(30km)モエレ山 62m GPSウオッチをゲットしたので、長距離練習にチャレンジ。家からモエレ山に走って行き、登って帰ってくるのに初めて挑戦。 荷物が多いのと、練習... 2017.12.16 山登り旅ラン
旅ラン 札幌村神社・苗穂神社・川下八幡神社・岩田徳治翁顕彰碑 平成29年(2017)9月3日(日)11:00発 (約17km 約2時間半) 札幌駅~札幌村神社~苗穂神社~川下公園~平和駅 北海道マラソンから1週間後の本格的練習。今日の目的地は白石区の川下公園。元村街道で大覚寺の山門の説明板を発見(山門... 2017.09.03 旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
石碑等(開拓記念碑) 富樫農場開墾大作碑 平成29年(2017)5月2日(火) 家~琴似~新琴似~栄町673番地「富樫農場開墾大作碑」~元町図書館(約12km 1時間37分) 本日は思いもかけずお休みをいただけたので、札幌市内を走ることにする。 本日の目的地は、「札幌歴史散歩」に... 2017.05.02 石碑等(開拓記念碑)
石碑等(開拓記念碑) 中沼神社・林檎の碑 平成28年(2016)10月10日(月・祝)あいの里公園駅~石狩川・豊平川河川敷~中沼~モエレ沼~丘珠~花畔札幌線~札幌駅 20.1km 3時間06分本日は天気もいまいちなので、札幌の近場を走ることにするが、以前、豊平川の河川敷を上流から下... 2016.10.10 石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 札幌市東苗穂サッカー場 平成28年(2016)9月19日(月・祝) 1100家~東苗穂サッカー場 17.3km 2時間24分 三男のサッカーの試合、「全日本少年サッカー大会北海道大会札幌地区予選」を観戦するため、家から走って東雁来のサッカーグランドまで走ることに。... 2016.09.19 旅ラン
旅ラン 北大・札幌村資料館 平成27年(2015)12月13日(日) 11.7km 1時間55分 昨日の赤レンガ走友会の納会の二日酔いが残っているが、午後に気を引き締めてランニング。吉方の東方面に。まずは、北大のサクシュ琴似川のところへ。ブラタモリの札幌編で感銘を受け... 2015.12.13 旅ラン