城郭・チャシ 太櫓チャシ 平成26年(2014)3月9日(日)9時半頃出発 北檜山~兜野~川尻(太櫓チャシ)~ベニカモイ~サキリンカンナイ~オンコヤチ~若松トンネル~北檜山 17.3km 2時間19分 昨日は飲みすぎてしまい、当初考えていたこの春に廃止される江差線の... 2014.03.09 城郭・チャシ
旅ラン 北檜山~最内沢~滝ノ沢~瀬棚 平成26年(2014)2月23日(日) 13時半頃出発 北檜山~最内沢~滝ノ沢~瀬棚~北檜山 約12.99km 1時間42分 今日は、ニセコから昭和新山の雪合戦を観戦後、せたな町に13時に着いてしまった。天気もよく、暖かいので、久々に瀬棚ま... 2014.02.23 旅ラン産業遺産
クロスカントリースキー 第24回ピリカふれあい歩くスキー大会 平成26年2月16日(日)第24回ピリカふれあい歩くスキー大会(8kmの部)於:今金町美利河(ピリカ遺跡ふれあい歩くスキーコース)記録:36分45秒63 40歳~49歳の部 優勝!!!(総合第6位) 突然であるが、金メダルをゲットしてしまっ... 2014.02.16 クロスカントリースキー
旅ラン 北檜山愛知熱田神社 平成26年(2014)2月15日(土)9時頃出発 北檜山~愛知~熱田神社~今金町豊田~豊田橋~ねとい~丹羽~北檜山 約16.4km 2時間5分 今週末は、明日の今金町ピリカ歩くスキー大会を控えているため、せたな町に滞在。今日の午後から天気が... 2014.02.15 旅ラン
スキー場登り ピリカスキー場・ピリカ山 平成26年(2014)2月8日(土) 単独 約50分(11時30分頃出発) 今日は、関東が大雪の一方、北海道は珍しく天気が穏やかで絶好のアウトドア日和であるが冷えるね。大滝国際スキーマラソン(30km)を明日に控え、今日は軽めの調整にする... 2014.02.08 スキー場登り山登り
山登り 狩場山(撤退) 狩場山(1,520m)撤退(新道コース)平成25年(2013)8月24日(土)グループ6名 9:07 登山口10:15 五合名10:50 真駒内コースとの分岐11:25 9合目と南狩場山との間 撤退決断13:18 登山口 8月25日(日)の... 2013.08.24 山登り
廃線・廃駅 今金町・旧線路跡 平成25年(2013)8月18日(日)11:30頃出発 今金町界隈(TOショッピングセンター~神丘~市街~旧線路跡~総合公園) 約9.64km約1時間32分 7分30秒/km 今週、8月25日(日)は楽しみにしていた北海道マラソンであるが、... 2013.08.18 廃線・廃駅旅ラン
石碑等(開拓記念碑) 江差町・松沢伊八翁記念碑・五平橋 平成25年(2013)8月15日(木)11:00頃出発 江差道の駅繁次郎浜~いにしえ街道~旧檜山爾志郡郡役所~護国神社~いにし街道~道の駅 9.64km 1時間32分 時速 平均ペース 7分30秒/km 実家の森町から、少し遠回りをして、江... 2013.08.15 石碑等(開拓記念碑)説明板
城郭・チャシ 夷王山・洲崎館跡・円空仏 平成25年(2013)8月11日(日) 10:30出発 上ノ国町道の駅もんじゅ~夷王山(159m)~夜明けの塔~花沢公園~小森集落~中須田~上ノ国中央商店街~須崎館跡~向浜~国道に出て~旧笹浪家住宅~もんじゅ 約19km約3時間 今日は昨日... 2013.08.11 城郭・チャシ山登り旅ラン説明板
旅ラン せたな町大成~北檜山 平成25年(2013)8月3日(土)7:20頃出発 せたな町大成区学校前バス停~上浦~大田~日中部~新成~太櫓~北檜山 約29km、3時間33分59秒(時速8.13km) 今日は、せたな町愛走会の第2回愛走会長距離遠足にお邪魔する。大田から... 2013.08.03 旅ラン