旅ラン 発寒神社・発寒の史跡 平成28年(2016)7月17日(日) 家~琴似~発寒神社~新川と琴似発寒川の合流地点~琴似発寒川沿いを上流へ~琴似~家 約12km 2時間分次男が太鼓の達人の世界大会にエントリーし、午後からニコニコ生放送で放映があるため、午前中に走ること... 2016.07.17 旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
石碑等(開拓記念碑) 二十四軒開拓碑・円山学田記念碑・開村用水記念碑 平成27年(2015)11月29日(日) 家~二十四軒公園~西野~平和~平福トンネルの上~福井~家 約14.8km 2時間17分 昨日、子供のサッカーの試合で平和小学校に行ったが、史跡が結構あったので、今日は走りながら巡ることに。また、同... 2015.11.29 石碑等(開拓記念碑)
山登り 御嶽神社・奥三角山・大倉山・三角山 平成27年(2015)11月23日(月祝) 単独 家~西野福井~小別沢~奥三角山・大倉山のコル~大倉山~三角山~家 13.5km 2時間57分 昨日の30km走の疲れが残っているが、晴天に誘われ、西野経由で上記山を縦走に。 西野福井経由で小... 2015.11.23 山登り旅ラン
古墳・ストーンサークル・墓所 発寒神社・ストーンサークル 平成27年(2015)11月1日(日) 約10.8km 1時間34分 昨日の手稲パラダイスヒュッテでの飲み会の酒が残っているが、かねてから行ってみたかった、発寒神社のストーンサークル跡を見学後、新琴似・麻生まで走ることに。 昔は、ストー... 2015.11.01 古墳・ストーンサークル・墓所旅ラン石碑等(開拓記念碑)
石碑等(開拓記念碑) 発寒稲積開拓碑 平成27年(2015)2月28日(土) 約17.7km 約2時間半家~宮の沢~(追分通)~新発寒5条1丁目(発寒稲積開拓碑)~コーチャンフォー~家 少し風邪気味だが、今日も吉方位、北西方面へランニング。手稲区の史跡のホームページに出ていた発... 2015.02.19 石碑等(開拓記念碑)
山登り 三角山 三角山(311.07m) 平成27年(2015)1月2日(金) 単独 7.8km 1時間42分 家~小別沢トンネル~奥三角山・大倉山のコル~大倉山~三角山 晴天に誘われて、走りに行くことに。 年初めの原点は、三角山である。小別沢トンネル... 2015.01.02 山登り
山登り 手稲山(北尾根~平和の滝)・手稲神社奥宮 手稲山(1,023.7m) 平成26年(2014)10月5日(日)単独 約31.2km 6時間5分7:30頃家(宮の森4条2丁目)~西野上手稲神社~稲雲高校~9:00頃北尾根コース入口~11:00頃手稲山頂上~(平和の滝コース)~12:30... 2014.10.05 山登り旅ラン
山登り 西野250mピーク 平成25年(2013)11月3日(日)9:00頃 出発コース:西町のちえりあ・西野浄水場・250mピーク・宮丘公園・宮の森 11.24km 1時間56分。今日は、子供のサッカーを少し観戦したあと、西区の「ちえりあ」から小雨の降る中ランニング... 2013.11.03 山登り旅ラン
旅ラン 上手稲神社・時習館 平成25年(2013)8月31日(土)5:30出発 札幌自宅(中央区宮の森)~上手稲神社~宮の沢公園~自宅約9.97km 約1時間10分 今日は久々に札幌に帰省。晴れていたら秋のトレイルランニング2大会に備えて、手稲山往復ランニングでもやろ... 2013.08.31 旅ラン説明板
山登り 五天山(断念) 平成25年(2013)1月5日(土) 9.8マイル(15.8km) 2:21(9:00時頃スタート) 今日は天気も良く穏やかなので、家(宮の森)から西野に行って、五天山に登り、そして小別沢から奥三角山に登る循環ランニングを考えたが、いずれの... 2013.01.05 山登り