石碑等(開拓記念碑)

廃線・廃駅

ヲンネモトチャシ跡

平成30年(2018)6月2日(土)  根室市明治公園~友知~双沖~歯舞~珸瑤瑁~ヲンネモトチャシ跡~納沙布岬約23.7km 3時間21分 2週連続で納沙布岬に走って向かう。今日の目的地は納沙布岬から西に少し外れの温根元地区にある日本百名城...
城郭・チャシ

ポンモイチャシ・寛政の蜂起和人殉難墓碑ポンモイチャシ

平成30年(2018)5月26日(土)  根室市明治公園~トーチカ跡~友知~双沖~歯舞~珸瑤瑁~ポンモイチャシ跡~納沙布岬約21.7km 2時間59分 2回目の根室居住でまずは走って行ってみたいところの一つが納沙布岬にあるポンモイチャシ跡と...
廃線・廃駅

鹿追町の史跡

平成30年(2018)5月19日(土)  鹿追町道の駅~鹿追町発祥の地・クテクウシ駅逓跡~鹿追町内 約6.1km 41分 20日の新得町の狩勝トレイルランニングに出場するため、十勝に前日入り。車中泊するために鹿追町の道の駅に車を停めて、町内...
旅ラン

浜中町霧多布

平成30年(2018)4月29日(日)  浜中町霧多布(浜中町総合体育館~霧多布市街~(道道1039号線)~湯沸岬(霧多布岬)~湯佛集落~総合体育館) 約13.9km 1時間54分 ゴールデンウイーク2日目。本日も吉方の浜中町霧多布に走りに...
城郭・チャシ

厚岸町の史跡

平成30年(2018)4月28日(土)  厚岸市内(厚岸味覚ターミナル・コンキリエ→厚岸大橋→奔渡→桜道→正行寺→国泰寺→鹿島稲荷神社→お供山(75.5m)チャシ跡→コンキリエ) 約11km 1時間40分 この度のゴールデンウイーク前半は札...
石碑等(開拓記念碑)

金比羅神社

平成30年(2018)4月14日(土) 根室市内をランニング(金比羅神社)約10km  早朝に中標津で震度6弱、根室市で4の地震があり、午前中は出勤。午後はあまり遠くに行けないので、根室市内を散策ランニングすることにする。 明治公園~駒場町...
石碑等(開拓記念碑)

森町駒ヶ岳馬頭観音

平成29年(2017)12月31日(土) 実家~駒ヶ岳駅~焼山地区~旧国道~赤井川交差点~グリーンピア大沼 9.7km 1時間10分 実家帰省中、グリーンピア大沼まで走って、温泉に入りに行くこと、2日連続。 今日は、焼山地区にある馬頭観音の...
旅ラン

りんご並木の碑

平成29年(2018)12月27日(水) 10:45頃出発~(4時間13分)(25.7km) 札幌の環状通一周(逆時計回り、山麓通り経由)  今日は年休をいただき、夜の美味しいお酒を飲むために、札幌市の環状通を一周。寒かったけど、よい練習に...
廃線・廃駅

札幌村創建百年記念碑・白石村水田発祥の地・月寒駅跡

平成29年(2017)12月3日(日) 11時頃出発(約3時間) (約21km) 家~環状通~白石村水田発祥の地(白生公園)~月寒駅跡~菊水~すすきの~狸小路 今日はお昼頃に雪も止んだので、白石方面で行っていない史跡を訪問に走りに行くことに...
石碑等(開拓記念碑)

函館水田発祥300年記念顕彰碑等

平成29年11月12日(日) 6時30出発(約6km) 函館市神山~五稜郭公園~本通~鍛冶稲荷神社 親戚の家で一泊後、早朝ランに出かける。親せき宅から五稜郭までは高校時代の通学路。函館市立高校から本通を通って帰ると、鍛冶稲荷神社にたどり着く...