説明板

説明板

根室市町会組織発祥の地碑

根室市(町会組織発祥の地碑)平成30年(2018)10月21日(日) 10.0km 1時間10分  本日は、根室市更生保護女子会の職域別かくし芸大会への出演が午後に控えているので、根室市内を軽くランニング。でも史跡を一つゲットしたいので、西...
産業遺産

根室市本町埋立地の石畳

根室市(本町埋立地の石畳) 明治町~金刀比羅神社~本町埋立地の石畳平成30年(2018)9月15日(土) 約7km  明日の標津オホーツクマラソンを控え、本日は軽めの調整。根室市の史跡標柱の2番目である「本町埋立地の石畳」を訪問していなかっ...
旅ラン

納沙布岬・根室監獄跡

根室市(オーロラタワー、納沙布灯台~(道道35号線・根室半島線)~根室監獄跡~根室港・カニ祭)平成30年(2018)9月2日(日) 22.6km 2時間25分  根室の史跡を記録することになり、納沙布灯台をきちんと記録していないことがわかり...
説明板

開法寺・根室キリスト教伝道の地

根室市(根室最初のお寺・開法寺、根室キリスト教伝道の地)平成30年8月8日(土) 7.1km 1時間2分  本日、道央や道南は曇りのようだが、根室は珍しく快晴。快晴に誘われて走ることにした。 当初は穂香のチャシ跡まで行こうと思っていたが、疲...
城郭・チャシ

ノッカマップチャシ跡・歯舞村役場跡

根室半島1周根室市明治町~金比羅神社~ノッカマップチャシ跡~温根元~納沙布岬~珸瑤瑁~歯舞~双沖~友尻~根室市明治町平成30年8月5日(日) 44.1km 5時間38分  根室に来て、根室半島1周にチャレンジすることとした。一人では厳しいの...
旅ラン

厚岸町の神社

厚岸町(道の駅~真龍神社~鹿島稲荷神社~愛冠岬)平成30年(2018)7月16日(月祝) 13.7km 1時間52分  三連休の最終日、好天に恵まれたので、吉方の釧路市に走りに行こうと思ったが、少し遠いので、厚岸で行っていないところを走るこ...
説明板

花咲学校跡

平成30年(2018)7月7日(土) 根室市内ランニング(花咲学校跡) 6.1km 48分  明日はなかしべつ330開陽台マラソンを控えているので、軽めのランニング。金刀比羅神社にお参り後、市内を巡っていると花咲町のところに「花咲学校跡」が...
旅ラン

端野の史跡

平成30年7月1日(日) 北見市端野総合支所~端野と北見の境界~端野水田発祥の地 7.1km 56分  北見に宿泊後、根室に帰ることにするが、雨の予報なので、当初考えていた網走市内散策ランニングを止めて、早朝早々端野の街を走ることにする。国...
城郭・チャシ

根室市の史跡

平成30年(2018)6月16日(土)  根室市明治町~(道道根室浜中釧路線)~(ニホロに抜ける道)~穂香・~根室市内海岸線の道  「二ランケウシ3号チャシ跡」・「国後島海底ケーブル通信所」・「根室女紅場跡」約14.3km 1時間40分 今...
城郭・チャシ

ポンモイチャシ・寛政の蜂起和人殉難墓碑ポンモイチャシ

平成30年(2018)5月26日(土)  根室市明治公園~トーチカ跡~友知~双沖~歯舞~珸瑤瑁~ポンモイチャシ跡~納沙布岬約21.7km 2時間59分 2回目の根室居住でまずは走って行ってみたいところの一つが納沙布岬にあるポンモイチャシ跡と...