城郭・チャシ ユクエピラチャシ・関寛斎資料館 陸別町(道の駅~銀河の森~ユクエピラチャシ跡~道の駅) 令和元年(2019)9月14日(土) 14.7km 2時間8分 連休の初日、本別を訪問する前に陸別で走ることにする。今日の最終目的地は、ユクエピラチャシ跡。道の駅に車を停めて走り始め... 2019.09.14 城郭・チャシ旅ラン石碑等(開拓記念碑)郷土資料館
旅ラン 標茶町塘路茅沼 令和元年(2019)9月8日(日)標茶町・塘路駅~ザルボ展望台~サルルン展望台~標茶町郷土資料館等 7.7㎞ 1h27m・茅沼駅~シラルトロ自然情報館~チョウの森(往復) 5.1km 43分 標茶町の湿原を走ってみることにする。 最初は、塘... 2019.09.08 旅ラン石碑等(開拓記念碑)郷土資料館
城郭・チャシ 標津町の史跡 標津町(標津町役場→標津神社→会津藩陣屋後→ホニコイチャシ跡→タブ山チャシ跡→望ヶ丘チャシ跡→ポー川史跡自然公園→カリカリウスチャシ跡)令和元年(2019)9月1日(日) 20km 2時間34分 本日は晴天予報なので、標津町まで遠征し、ラン... 2019.09.01 城郭・チャシ廃線・廃駅旅ラン石碑等(開拓記念碑)郷土資料館
旅ラン 根室市花咲 根室市明治町~花咲往復 令和元年(2019)8月25日(日) 14km 1時間50分 今日は北海道マラソンであるが、出走せずに根室でウロウロしている。何とも悲しい。二日連続のランニングは膝が心配だが、天気も良いので、花咲の車石を往復するこ... 2019.08.25 旅ラン郷土資料館
城郭・チャシ 弟子屈町和琴半島等 弟子屈町内(和琴半島1周、クッシャロシベ第1チャシ・第2チャシ跡、弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館 令和元年8月24日(土) 16km 2時間 明日は、北海道マラソンでエントリーしているが、膝が心配なので、キャンセル。 土日はこちらに... 2019.08.24 城郭・チャシ旅ラン郷土資料館
城郭・チャシ フシココタンチャシ・桂恋方形チャシ 釧路市(フシココタンチャシ跡、桂恋方形チャシ跡)【幣舞町~(道道釧路環状線)~太平洋炭鉱展示館~白樺台~桂恋地区~(興津通)~幣舞町】 平成31年(2019)4月14日(日) 9時頃出発 20.7km 2時間48分 本日は天候も良く、車も... 2019.04.14 城郭・チャシ旅ラン郷土資料館
城郭・チャシ アイヌ民族文化祭ツアー 平成30年(2018)10月19日(金)ノツカマフ1・2号チャシ、ヲンネモトチャシ、納沙布岬・北方館、根室市歴史と自然資料館~食事(優遊居) 本日は、このツアーに動員がかかって参加してきた。二つのチャシは、個人的に先週日曜日に走って行ったば... 2018.10.19 城郭・チャシ郷土資料館開拓の歴史以外の石碑等
古墳・ストーンサークル・墓所 斜里町の史跡 平成30年(2018)6月30日(土) 道の駅しゃり~国道334号線~朱円環状土籬~(海岸側の町道)~以久科原生花園~津軽藩氏殉難碑等 20.9km 2時間58分 今週の土日は、オホーツク方面を走ることにする。根室から標津町経由で、国道2... 2018.06.30 古墳・ストーンサークル・墓所旅ラン石碑等(開拓記念碑)郷土資料館
旅ラン 根室市歴史と自然の資料館 平成30年(2018)5月27日(日) 根室市明治公園~(花咲ロード)~歴史と自然の資料館~花咲灯台・車石約14.4km 1時間56分 今週は、昨日の納沙布岬に続いて、同じく根室市内の車石に走っていくことにする。 本日も絶好の快晴でランニ... 2018.05.27 旅ラン景勝地郷土資料館
城郭・チャシ 厚岸町の史跡 平成30年(2018)4月28日(土) 厚岸市内(厚岸味覚ターミナル・コンキリエ→厚岸大橋→奔渡→桜道→正行寺→国泰寺→鹿島稲荷神社→お供山(75.5m)チャシ跡→コンキリエ) 約11km 1時間40分 この度のゴールデンウイーク前半は札... 2018.04.28 城郭・チャシ旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板郷土資料館