歴史

城郭・チャシ

志海苔館跡

平成24年(2012)9月23日(日) 函館市(湯の川温泉~志海苔館跡~函館空港~188アイス~上湯川~湯の川) 昨日は、函館本町で飲み過ぎと、北斗市を結構走ってしまったので、体がだるいが、二日酔いを解消するために少し無理して走ることに。昔...
戦跡・古戦場

北斗市戸切地陣屋

平成24年(2012)9月22日(土) 北斗市(旧上磯体育館~上磯市街(種田家・有川神社)~一本木(一本木稲荷神社)~千代田(千代田稲荷神社・藤田市五郎翁碑)~旧大野町市街(光明寺・意富比神社)~観音山(144m)~文月(法亀寺・文月地蔵堂...
古木

北斗市(しだれ桜・文月地蔵堂)

平成24年(2012)9月22日(土) 北斗市(旧上磯体育館~上磯市街(種田家・有川神社)~一本木(一本木稲荷神社)~千代田(千代田稲荷神社・藤田市五郎翁碑)~旧大野町市街(光明寺・意富比神社)~観音山(144m)~文月(法亀寺・文月地蔵堂...
戦跡・古戦場

北斗市大野(光明寺・意富比神社)

平成24年(2012)9月22日(土) 北斗市(旧上磯体育館~上磯市街(種田家・有川神社)~一本木(一本木稲荷神社)~千代田(千代田稲荷神社・藤田市五郎翁碑)~旧大野町市街(光明寺・意富比神社)~観音山(144m)~文月(法亀寺・文月地蔵堂...
産業遺産

北斗市上磯地区(種田家・有川神社)

平成24年(2012)9月22日(土) 北斗市(旧上磯体育館~上磯市街(種田家・有川神社)~一本木(一本木稲荷神社)~千代田(千代田稲荷神社・藤田市五郎翁碑)~旧大野町市街(光明寺・意富比神社)~観音山(144m)~文月(法亀寺・文月地蔵堂...
説明板

有珠善光寺・バチラー教会等

平成24年(2012)9月3日(日) 1100~12:30頃 道の駅あぷた~有珠会所跡~有珠善光寺~バチラー教会堂~善光寺自然公園~道の駅【有珠会所跡】 伊達市指定史跡 有珠会所跡 昭和62年12月25日指定 ここは有珠場所経営の中心となっ...
城郭・チャシ

横綱の里福島・白神神社・松前武家屋敷・旧松前駅等

平成24年(2012)8月18日(土) 10:45~15:00 福島町道の駅~白神岬・白神神社~松前城~武家屋敷~光善寺~松前家墓地~専念寺~旧松前駅跡 今週は札幌に帰省しないので、こちらにいるが、1週間後の北海道マラソンのことも考えて、近...
古墳・ストーンサークル・墓所

入江貝塚・西山火口・虻田神社・本願寺街道

平成24年(2012)8月15日(水) 洞爺湖町(旧虻田町) 道の駅あぷた~入江貝塚~西山火口~虻田神社~道の駅あぷた  お盆休みが終了し、せたな町に帰りがてら、今日は230号線を豊浦町に向かわないでそのまま走り、洞爺湖町(旧虻田町)をラン...
戦跡・古戦場

ポロト湖キャンプ場・仙台藩陣屋跡

平成24年(2012)8月14日(火) 朝1時間半程度 ポロト湖キャンプ場~仙台藩陣屋跡~ポロト湖キャンプ場 昨日(13日)に友達家族とポロト湖キャンプ場に来たが、夕方まで大雨で、夜にやっと晴れてBBQを楽しむことができた。Nさんと酒を飲み...
その他遺跡

日本冷凍食品発祥の地・尾白内貝塚・三軒茶屋跡

平成24年(2012)8月12日(日) 14:30森市街~16:30実家 今日は、実家の墓参りの後、森の市街から海岸沿いを尾白内市街まで走り、白川を抜けて、旧国道を通り、実家まで走る。後半は晴れて暑くなりました。 日蓮宗一妙寺から海岸線にで...