旅ラン 今金町神丘・インマヌエル教会 平成25年(2013)4月6日(土)10時頃出発 今金町市街~神丘(国道)~目名~丹羽~神丘(道道)~今金市街 8.05マイル(13km)1時間35分(時速8.15km) あすの日曜から天気が悪くなるので、今週も帰省しないこととする。あすは... 2013.04.06 旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
古木 八雲町落部(御所の松・弁開凧次郎) 平成25年(2013)3月31日(日)10時頃出発 八雲町落部 6.8km58分森の実家からせたな町に帰る途中、八雲町落部界隈を走ることに。駅に車を停め浜の方にメインストリートを走る。若干ではあるが商店街もある。浜の方では、ホタテの稚貝処理... 2013.03.31 古木説明板
城郭・チャシ 北斗市茂辺地の史跡・当別丸山 平成25年3月30日(土)単独 北斗市茂辺地駅~茂別館~トラピスト修道院~当別丸山~茂辺地駅 11:00頃出発 13:30頃頂上 15時頃期間 13:03マイル(21km) 3時間49分以前から狙っていた茂辺地の茂別館跡を訪問したあと、走っ... 2013.03.30 城郭・チャシ山登り旅ラン産業遺産
旅ラン 北檜山町愛知熱田神社 平成25年3月17日(日)9時頃出発北檜山~丹羽~ねとい~豊田~愛知~北檜山 12.18マイル(19.6km)2時間28分 今日は、小春日和に誘われて近場をランニング。まだ、走ったことがない丹羽の市街、ねとい方面から橋を渡って、豊田に渡り、... 2013.03.17 旅ラン
古木 函館市南茅部地区の史跡 平成25年(2013)3月9日(土)11:30~15時頃函館市南茅部地区(大船~臼尻~安浦~川汲~尾札部~黒鷲岬)を往復 16.53マイル(26.6km)3時間23分 今週も暇だし、次の日全道的に暴風雪になる予報なので、日帰りで吉方の南東で... 2013.03.09 古木旅ラン産業遺産石碑等(開拓記念碑)
スキー場登り 室蘭岳・ダンパラスキー場 室蘭岳(鷲別岳)(911.0m)、山スキー(ダンパラスキー場) 平成25年(2013)3月3日(日)単独 登り8:00頃~頂上9:30頃 下り9:40~10:00 昨日は、室蘭焼き鳥を堪能。本日は少し二日酔いだが、当初の予定通りの室蘭岳に向... 2013.03.03 スキー場登り山登り
山登り 室蘭市(測量山等) 平成25年(2013)3月2日(土)12時頃~14時頃胆振総合振興局~測量山(199.6m)~女測量山~増市町~絵鞆町~祝津町~築地町~総合振興局9.21マイル(14.8km)2時間8分 今週も暇だし、せたな町は暴風雪なので、室蘭に避難する... 2013.03.02 山登り旅ラン景勝地説明板
旅ラン 厚沢部町・桧山農事試作場とメークイーン発祥の地 平成25年(2013)2月23日(土)12時頃から14時頃 厚沢部町道の駅~江差町柳崎~水堀町~越前~小黒部~厚沢部市街~道の駅10.15マイル(16.33km)2時間5分 今週も暇なので、吉報である南方面に行く。前から気になっていた水堀町... 2013.02.23 旅ラン産業遺産説明板
クロスカントリースキー 第23回ピリカふれあい歩くスキー大会 第23回ピリカふれあい歩くスキー大会(8km)平成25年(2013)2月17日(日)於:今金町美利河(ピリカ遺跡ふれあい歩くスキーコース)記録:36分42秒82 40歳~49歳の部 準優勝(2週目47分) 檜山北部というか道南では唯一のクロ... 2013.02.17 クロスカントリースキー
クロスカントリースキー 第23回おおたき国際スキーマラソン 平成25年(2013)2月10日(日) 於:伊達市大滝区 30kmの部記録:2時間49分03秒(40歳以上49歳未満の部 28位(36人中),総合順位70位)7km通過タイム 0:42:2615km通過タイム 1:22:0722km通過タイ... 2013.02.10 クロスカントリースキー