その他旧街道・旧道

成田街道

平成24年(2012)1月2日(月) 成田街道の旅(勝田台~成田)8:35 勝田台9:34 臼井10:15 佐倉11:30 本佐倉城跡13:30 成田 本年最初の街角ランニングは、成田街道。「首都圏旧街道を歩く」では、佐倉から成田までの約1...
山登り

富士山五合目

平成24年(2012)1月1日(日) 家族 車 家族旅行で、蒲郡、忍野村に泊まった後、家族で富士山スバルラインで富士山へ。絶景であったが、標高2,305メートルで氷点下7℃、風も強く、すぐに車に戻りました。朝、二十曲峠での日の出時の富士山。...
山登り

身延山

平成23年(2011)12月31日(土) ロープウエイ 家族山梨県南巨摩郡身延町身延 家族旅行で、30日に蒲郡に泊まった後、富士山周辺に移動の途中で、身延山に行くことに。ロープウエイでお手軽登山。富士山や南アルプスが見渡せ綺麗でした。しかし...
城郭・チャシ

東海道16

吉田宿~御油宿~赤坂宿~藤川宿~岡崎宿平成23年(2011)12月30日(金)09:45吉田宿→11:45御油宿→12:00 赤坂宿→13:12藤川宿→15:00 岡崎宿  またしても約半年ぶりで、東海道の旅に復活できた。前回は7月の牛肉セ...
山登り

半僧坊・大平山・明王院・浄妙寺・衣張山

平成23年(2011)12月29日(木)単独 8時頃~10時半頃 北鎌倉駅~半僧坊~大平山(159m)~明王院~浄明寺~衣張り~名越切通~逗子駅 今日は明日の旅行に備えていろいろ準備があるので、近場の鎌倉周辺の低山めぐり。建長寺の上の半僧坊...
寺社

鋸山

平成22年(2010)12月28日(火) 鋸山(329m)家から、東京湾アクアライン、海ほたるを経て千葉へ。東京アクアラインは税金の無駄遣いかも知れないが、東京湾の真ん中に人工島で、素晴らしい景色であった。ロープウエイで楽々登山。思いもかけ...
旅ラン

川崎市鶴見周辺

平成23年(2011)12月28日(水) 鶴見駅~総持寺~水道道~岸根公園~六角橋商店街~東神奈川駅 13時半頃~15時半頃 今日は本来なら仕事納めで出勤だが、お休みをもらえた。午前中は家の大掃除。午後はカミさんから暇をもらえたので近場をラ...
その他遺跡

六国見山・鎌倉大蔵幕府跡

平成23年(2011)12月25日(日)7時~9時頃 家~六国見山(147m)~大平山(159m)~獅子舞~鎌倉宮~鎌倉駅 3連休の最終日。今日はカミさんが午後から出かけるので、午前中はランニング。冬に行っていない六国見山経由で鎌倉に向かう...
城郭・チャシ

高尾山・小仏城山・大洞山・城山(津久井城跡)

平成23年(2011)12月23日(金) 単独 高尾山(599m)、小仏城山(670m)、大洞山(536m)、城山(津久井城跡) 8:50 高尾山登山口 9:31 金時山 山頂10:25 小仏城山10:50 大垂水峠11:12 大洞山12:...
古墳・ストーンサークル・墓所

登戸駅~向ヶ丘遊園駅~登戸稲荷社~丸山教~長念寺~二カ領用水~日向山~根岸古墳群~向ケ丘遊園~中野島

平成23年(2011)12月18日(日) 10時半~12時頃登戸駅~向ヶ丘遊園駅~登戸稲荷社~光明院~丸山教~長念寺~二カ領用水~東生田緑地(日向山)~根岸古墳群~向ケ丘遊園~中野島 南武線沿いの中野島に水を汲みに行くついでに、小田急線沿線...