空沼岳・HYML草刈り登山

山登り

空沼岳(1251m)・HYML草刈り登山 

平成27年(2015)10月3日(土) HYMLのメンバー 23名
0410 自宅出発
0500 豊滝道路情報館
0700 (林道経由)万計山荘到着
0710 山荘出発
0830 空沼岳頂上
1200 草刈り終了
1330 万計山荘に到着

 HYML(北海道の山メーリングリスト)の行事「空沼岳登山道整備」、いわゆる登山道脇の草刈り、枝払い初参加。天気が心配であるが、夜空に星も見えていて何とかなりそうである。
 朝4:10に近所の会員の車に乗せていただき、国道230号線の豊滝道路情報館に向かう。道路情報館に集合後、豊滝の林道から万計山荘に向かう。林道を1時間ほど走ると万計山荘に到着。
 草刈り機が7台あるので、3人チームの7隊に分かれることにする。自分は第5班で、班長は御年78歳の「山じい」と「俊」さんとのチームである。ここで事務局長のGANさんから、第5班は馬力がありそうなので、まずは頂上まで登って、頂上から刈りながら降りてきてくれという。
 自分は一番の若手なので、笹刈機の燃料4リットルを受け持つことにする。飲料水1リットルや行動食のおにぎり、パンなども合わせると結構な重さだ。 
 隊長の山じいが笹刈機を持って出発する。班長の山じいは御年78歳とは思えないペースで機械を持ちながら登っていく。山じいは今日の行事に参加するために、朝2時に自宅の室蘭を出発してきたそうだ。あの年でバンバン山や沢に毎週のように行くバイタリティと山を登るスピードは、会のメンバー曰く「化け物」だそうだ。
 道は数日前の豪雨でところどころに水たまりができている。今日の靴を長靴にして正解だ。真簾沼までの登りも結構笹に覆われている。草刈りは7年刈っていないそうだ。真簾沼に出ると、風が強くなってきた。真簾沼を過ぎて1180ピークから札幌岳縦走路までのコルの笹がひどい。ここのコルから、自分は笹刈機も持って登ることに。
 そうこうしているうちにあっという間に、快晴の頂上に到着。頂上からは札幌市街、羊蹄山の下の方、恵庭岳、支笏湖などがよく見える。
 頂上で写真を撮った後、頂上付近の笹刈りを開始。笹刈機素人の自分は、手ノコと鉈で小木や枝払いを実施。
 8:30に作業開始後、10時頃に小休止を入れた以外は、12:00頃まで機械を交代しながらびっちりと作業。途中危ないガレ場を迂回するルートなども作ったりした。コルの付近まで降りてきたら、事務局長のGANさんが登ってきて、登山道全体の作業が終わったので降りようという。
 ここで作業を終え、山荘に戻ったら13:30。予定では14:00まで作業して、16:00位から山荘で打ち上げだったのだが、14:00から飲み始めるのは早すぎるので、1時間ほど周囲を散策。万計沼のところの案内板に「龍神地蔵まで1.7km」とあるが、今回見つけることができなかったので、今度登るときは注意してみよう。
 15:00に山荘に戻ってみると、皆もう飲み始めているのではないですか。しかも、宴の料理のチゲ鍋、寄せ鍋、豚肉の炒め物、サラダと皆が持ち寄ったおつまみがづらりと並んでいて、15:30頃に宴会スタート。
 それからはよく覚えていないのだが、20時頃まで宴会は続き、三々五々自分の寝袋で爆睡するのであった。

コメント