城郭・チャシ 旧赤間炭鉱ズリ山 平成26年(2014)4月26日(土)10時頃出発 19.44km 3時間6分 赤平市駅前~旧旧赤間炭鉱ずり山(197m)~滝川市 吉方である北東に出向き走ることに。 富良野行の高速バスに乗り、赤平で降りる。駅前は昔栄えていたようだが、駅... 2014.04.26 城郭・チャシ山登り旅ラン産業遺産説明板
旅ラン 浦河町界隈 平成26年(2014)4月17日(木)6時頃出発 浦河町堺東町~浦河日赤病院の往復 約1時間 日高管内に挨拶回りに出張。泊まりは浦河。春のうららかな朝日に誘われて、早朝ランニング。浦河神社や北海道88箇所の古いお寺にお参りすることができた... 2014.04.17 旅ラン
旅ラン 寿都町(ニシン番屋) 平成26年(2014)3月23日(日) 12時半出発 寿都湯別の湯~黒松内北作開~寿都町歌棄~有戸にしん番屋の往復 約12km 1時間30分 本日は午後から快晴の天気で、札幌からせたな町への帰りは日本海側を通ることに。以前より気になっていた... 2014.03.23 旅ラン産業遺産
旅ラン せたな町小倉山 平成26年(2014)3月15日(土) 9時半出発 北檜山~徳島~冷水~三浦山形~小倉山~東丹羽~丹羽~西丹羽~北檜山 32.5km 3時間33分 本日は、せたな町の走る仲間の集い「せたな町愛走会」の長距離遠足である。本日のコースは自分のリ... 2014.03.15 旅ラン
旅ラン 2014帯広市散策 平成26年(2014)3月1日(土) 13時半頃出発 明日の十勝大平原クロスカントリースキー大会42kmに出場するため、せたなから約350kmを走り、約5年ぶりに十勝へ。十勝晴れの広大な平野から日高山脈が見える景色はまさに北海道。松山千春の... 2014.03.01 旅ラン
旅ラン 北檜山~最内沢~滝ノ沢~瀬棚 平成26年(2014)2月23日(日) 13時半頃出発 北檜山~最内沢~滝ノ沢~瀬棚~北檜山 約12.99km 1時間42分 今日は、ニセコから昭和新山の雪合戦を観戦後、せたな町に13時に着いてしまった。天気もよく、暖かいので、久々に瀬棚ま... 2014.02.23 旅ラン産業遺産
旅ラン 北檜山愛知熱田神社 平成26年(2014)2月15日(土)9時頃出発 北檜山~愛知~熱田神社~今金町豊田~豊田橋~ねとい~丹羽~北檜山 約16.4km 2時間5分 今週末は、明日の今金町ピリカ歩くスキー大会を控えているため、せたな町に滞在。今日の午後から天気が... 2014.02.15 旅ラン
旅ラン 大沼・龍泉洞 平成25年(2013)12月31日(火)13:30頃出発 大沼一周約15km 2時間半 今年の走り納めである。大沼の白鳥観察公園に車を駐車して走り始める。ここは代金無料だ。大沼公園公園駅に走ると、右手に昭和禅寺が見え、よってみると、ここも古... 2013.12.31 旅ラン景勝地
旅ラン 八雲町立岩・大山津美神社 平成25年(2013)12月1日(日)13:30頃出発 遊楽部川河口近辺の公園~国道277を熊石方面に向かう~立岩~清流建岩橋を左折~道道42号線~八雲市内 12.8km 1時間41分 せたな町から八雲町に行く時、牧草地やデントコーン畑の中... 2013.12.01 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 赤川中野ダム 平成25年(2013)11月30日(土)12:30頃出発 道南四季の杜公園~赤川中野ダム 約1時間 14時から太気拳の稽古をやる前に、中野ダムまで往復走りました。このダムのところは霊場で、赤沼本山というお寺もあり、ダムの近くには、山びこ地蔵... 2013.11.30 旅ラン