旅ラン 明治天皇蓴菜沼小休所等 七飯町(大沼湖畔(大岩)~(時計回り)~大沼駅~大沼隧道入口~(国道5号線)~蓴菜沼~グリーンピア大沼) 平成31年(2019)4月29日(月祝) 18.6km 2時間15分 家族と森町の実家に帰省中で大沼の大岩にある神社に参拝後走ること... 2019.04.29 旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
旅ラン 別海町の史跡 別海町(別海町役場~(国道243号線の南側の町道)~中西別~(国道243号線の北側の町道)別海町郷土資料館・加賀家文書館~別海町役場) 平成31年4月27日(土) 31.2km 4時間4分 今日は中標津で飲み会があるため、途中、別海町でL... 2019.04.27 旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
城郭・チャシ アフラモイチャシ跡、ニノウシチャシ跡 根室市 【アフラモイチャシ跡、ニノウシチャシ跡】落石駅~落石半島(アフラモイチャシ跡、落石岬、ニノウシチャシ跡)~道道根室浜中釧路線)~根室市 平成31年(2019)3月31日(日) 34.0km 4時間39分 今日は落石の二つのチャシ... 2019.03.23 城郭・チャシ旅ラン石碑等(開拓記念碑)
古木 本別海 別海町(本別海)(約12.7km、約1時間40分) 平成30年(2018)12月1日(土) 本日は本別海の漁港に車を停めて、この街の近辺にある史跡を走って訪問することに。 まず最初に伊能忠敬の日本最西端の地を目指すことに。この地は街から国... 2018.12.01 古木旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
旅ラン 中標津町開陽 中標津町(開陽地区) 開陽台330ハーフマラソンコース平成30年(2018)11月18日(日) 9:00スタート 21.1km 2時間6分55秒 本日は、中標津十二楽走の練習会である。昨日は26km走っており、少し疲れているのと足が痛いが... 2018.11.18 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
廃線・廃駅 別海町西春別 別海町(西春別駅前~泉川~光進)平成30年(2018)11月17日(土) 26.6km 3時間43分 大分寒くなってきたが、吉方の西春別、特に泉川と光進を訪問したことがなかったので、走りに行く。別海町の農家地図をコピーし、持参して走ること... 2018.11.17 廃線・廃駅旅ラン石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 長節湖 根室市(長節湖)明治町2丁目~(国道44号線)~(道道幌茂尻花咲線)~西和田~長節湖~(道道落石根室線)~明治町2丁目平成30年(2018)9月17日(月祝) 28.6km 3時間49分 9時出発 ハーフマラソンの翌日で疲れているが、ラン... 2018.09.17 旅ラン景勝地石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 端野の史跡 平成30年7月1日(日) 北見市端野総合支所~端野と北見の境界~端野水田発祥の地 7.1km 56分 北見に宿泊後、根室に帰ることにするが、雨の予報なので、当初考えていた網走市内散策ランニングを止めて、早朝早々端野の街を走ることにする。国... 2018.07.01 旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
古墳・ストーンサークル・墓所 斜里町の史跡 平成30年(2018)6月30日(土) 道の駅しゃり~国道334号線~朱円環状土籬~(海岸側の町道)~以久科原生花園~津軽藩氏殉難碑等 20.9km 2時間58分 今週の土日は、オホーツク方面を走ることにする。根室から標津町経由で、国道2... 2018.06.30 古墳・ストーンサークル・墓所旅ラン石碑等(開拓記念碑)郷土資料館
城郭・チャシ チャフコロフイナ1・2号チャシ跡 平成30年(2018)6月24日(日) 温根沼・春国岱入り口~チャフコロフイナ1・2号チャシ跡~(国道44号線)~根室市明治町 14.3km 1時間59分午前中の厚床フットパスでは走り足りないので、温根沼で降ろしてもらって、家まで走る。本... 2018.06.24 城郭・チャシ旅ラン景勝地石碑等(開拓記念碑)