古墳・ストーンサークル・墓所 甲州街道2 平成24年(2012)3月10日(土) 高井戸宿(八幡山駅)~調布宿~府中宿+国分寺界隈(10:30頃スタート、15時頃武蔵小金井駅)甲州街道の2回目、京王線の八幡山から再スタート。調布、府中を通って、八王子まで頑張ろうと思いましたが、府中... 2012.03.10 古墳・ストーンサークル・墓所甲州街道
古墳・ストーンサークル・墓所 麻賀多神社(船方)・印波国造伊都許利命の古墳 平成24年(2012)2月26日(日) 8:30宗吾参道駅~宗吾霊堂~麻賀多神社~甚平茶屋~もうひとつの麻賀多神社~成田山新勝寺~11:30成田駅もう一つの麻賀多神社(船方)に行く。この隣には、印波国造伊都許利命の古墳。以下、ネット。【印波... 2012.02.26 古墳・ストーンサークル・墓所
古墳・ストーンサークル・墓所 狛江・喜多見 平成24年(2012)1月14日(土) 9時~12時頃 中野島に水取りに行くついでに、喜多見駅、狛江駅周辺を走ってきた。小田急沿線の自然ふれあい歩道のパンフレットに沿って走った。 へのリンク【喜多見不動尊】東京都世田谷区成城4丁目2番8号... 2012.01.14 古墳・ストーンサークル・墓所
その他旧街道・旧道 浜街道(絹の道)1 平成24年(2012)1月4日(水) 8:20頃八王子~12時頃町田 本来、今日は初出勤なのだが、国の場合、相手にすることが多い国会議員も少ないことなど、業務量的に少ないので、出勤する者は少ない。このため、自分もお休みさせていただくこと... 2012.01.04 その他旧街道・旧道古墳・ストーンサークル・墓所城郭・チャシ
古墳・ストーンサークル・墓所 登戸駅~向ヶ丘遊園駅~登戸稲荷社~丸山教~長念寺~二カ領用水~日向山~根岸古墳群~向ケ丘遊園~中野島 平成23年(2011)12月18日(日) 10時半~12時頃登戸駅~向ヶ丘遊園駅~登戸稲荷社~光明院~丸山教~長念寺~二カ領用水~東生田緑地(日向山)~根岸古墳群~向ケ丘遊園~中野島 南武線沿いの中野島に水を汲みに行くついでに、小田急線沿線... 2011.12.18 古墳・ストーンサークル・墓所山登り旅ラン産業遺産
古い建物 七石山横穴墓群・平井家住宅・玉縄城跡・源氏山公園・化粧坂切通・海蔵寺 平成23年(2011)12月3日(土) 家~七石山古墳~笠間十字路~田谷町~玉縄台~岡本~山崎~梶原~海蔵寺~鎌倉駅 13:30~16:00 今日は午前中が雨だったため、髪を切ったり、いらない本を処分したりした。午後は晴れてきたので、また、... 2011.12.03 古い建物古墳・ストーンサークル・墓所城郭・チャシ石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)
古墳・ストーンサークル・墓所 両国・小岩・柴又 平成23年(2011)12月3日(土)日本橋~両国~(国道14号・千葉街道)~小岩~(柴又街道)~柴又 8時頃~11時頃 これまで休日は、都心には行きたくなかったのだが、ふとした思いで寅さんの柴又に行ってみたくなった。ただ行っては面白くな... 2011.12.03 古墳・ストーンサークル・墓所
古い建物 上野駅~摺鉢山古墳~岩崎家住宅~東京大学~小石川植物園~神保町~東京ドーム 平成23年(2011)9月17日(土) 上野駅~岩崎家住宅~東京大学~小石川植物園~神保町~東京ドーム 13時頃~16時頃 せっかくの3連休だが、風邪を引いて調子が悪い。このため、念願の東京ドームで巨人戦を見に行くことに。しかし、それだけで... 2011.09.17 古い建物古墳・ストーンサークル・墓所
中原街道 中原街道1 平成23年(2011)9月4日(日)7:30~10時頃 自転車の旅虎ノ門~三田~高輪~五反田~戸越~旗の台~洗足池~雪が谷~沼部~丸子橋~小杉御殿~武蔵中原 今週は、土曜日が朝帰りだったが、2日の休みを頂いた。昨日は家族で焼き肉に行ってし... 2011.09.04 中原街道古墳・ストーンサークル・墓所神社
古墳・ストーンサークル・墓所 生田緑地(桝形山) 平成23年(2011)8月20日(土)10:15分頃~12時頃 中野島駅近くの人家にお水取りに行きがてら、登戸駅から生田緑地、低山の枡形山に登り、中野島まで走りました。 登戸駅。二力領水。【生田長者穴横穴墓群】 中世の城跡として知られている... 2011.08.20 古墳・ストーンサークル・墓所城郭・チャシ山登り