古墳・ストーンサークル・墓所 音江環状列石・稲見山 平成28年(2016)9月11日(日) ライスランドふかがわ~(12号線と道央自動車道の間の町道)~音江環状列石(稲見山113m)~(国道12号線)~ライスランドふかがわ 9時頃出発(13.3km)2時間13分 休日の吉方ランニングに深川方... 2016.09.11 古墳・ストーンサークル・墓所山登り廃線・廃駅旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
その他遺跡 キウス周堤墓群・島津農場跡等 平成28年(2016)5月29日(日) サーモンパーク千歳~国道337号線を北上~千歳市中央~キウス周堤墓群から(道道226号線を西進)~(道道967を南下)~(道道600号線を東進)~千歳霊園横~細澤牧場Milkybell~サーモンパーク... 2016.05.29 その他遺跡古墳・ストーンサークル・墓所旅ラン産業遺産石碑等(開拓記念碑)説明板
山登り 伏見台・聖上御統監之地 平成28年(2016)5月15日(日)由仁駅~(国道234号線)~古山~古山貯水池~伏見~伏見台公園(標高146m)~由仁駅 12.5km 1時間54分本日は、長沼で水を汲んだ後、由仁町を走ることに。 由仁駅に車を停めて、国道234号線を南... 2016.05.15 山登り旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
旅ラン 栗山町開拓記念館 平成28年5月3日(火祝) 栗山駅~栗山神社~国道234号線~角田~三日月~栗山駅 12.9km 1時間46分 本日は、門別競馬場に行く途中に、栗山町で走ることにする。ゴールデンウイークで高速道路が激混みであり、札幌北インターを回避して、札... 2016.05.03 旅ラン石碑等(開拓記念碑)胸像・銅像説明板郷土資料館
旅ラン 夕張川・クッタリ渡し跡・南幌治水感謝碑 長沼町・南幌町 平成28年(2016)4月24日(日) 北長沼~北長沼水郷公園~(夕張川左岸)~南幌リバーサイドゴルフクラブ~江別駅 10:00頃出発 約18.7km 2時間37分 天気が良いので長距離ランニングに。札幌駅から高速夕張... 2016.04.24 旅ラン産業遺産石碑等(開拓記念碑)
山登り 長官山・馬追山 長官山(254m)・馬追山(瀞台272.8m)平成27年(2015)5月24日(日) 単独0800 馬追温泉登山口0825 長官山0850 馬追温泉0931 馬追山0954 登山口 今日は快晴で家の行事もないので、低山めぐりへ。今日はこれま... 2015.05.24 山登り産業遺産説明板
古木 岩見沢市栗沢地区 平成27年(2015)3月28日(土) 12時半頃出発 栗山町~岩見沢市栗沢地区~岩見沢市 約18.7km 約2時間20分(7分30秒/km) かねてから計画していた栗山から国道234号線を通って岩見沢から走ることに。高速バス栗山号で栗山に... 2015.03.28 古木旅ラン
産業遺産 岩見沢神社・岩見沢競馬場跡 平成26年(2014)11月9日(土) 約10㎞ 2時間岩見沢市東川公園~岩見沢神社~岩見沢市役所~日の出南~岩見沢競馬場跡~Aiba岩見沢~市民会館 吉方の岩見沢市でランニング。二日酔いなので、ペースが上がらないが、良い天気で暖かった。 ... 2014.11.09 産業遺産
山登り 夕張市・冷水山 平成26年(2014)8月18日(月)単独 夕張平和運動公園~ホテルMtレースイ~冷水山(702.0m)~夕張神社~平和運動公園 18.8km 3時間6分(8時半頃出発) 昨日まで実家に墓参りなど家族サービス三昧であったが、今日の夏休みは自... 2014.08.18 山登り旅ラン
城郭・チャシ 旧赤間炭鉱ズリ山 平成26年(2014)4月26日(土)10時頃出発 19.44km 3時間6分 赤平市駅前~旧旧赤間炭鉱ずり山(197m)~滝川市 吉方である北東に出向き走ることに。 富良野行の高速バスに乗り、赤平で降りる。駅前は昔栄えていたようだが、駅... 2014.04.26 城郭・チャシ山登り旅ラン産業遺産説明板