歴史

説明板

有珠善光寺・バチラー教会等

平成24年(2012)9月3日(日) 1100~12:30頃 道の駅あぷた~有珠会所跡~有珠善光寺~バチラー教会堂~善光寺自然公園~道の駅【有珠会所跡】 伊達市指定史跡 有珠会所跡 昭和62年12月25日指定 ここは有珠場所経営の中心となっ...
城郭・チャシ

横綱の里福島・白神神社・松前武家屋敷・旧松前駅等

平成24年(2012)8月18日(土) 10:45~15:00 福島町道の駅~白神岬・白神神社~松前城~武家屋敷~光善寺~松前家墓地~専念寺~旧松前駅跡 今週は札幌に帰省しないので、こちらにいるが、1週間後の北海道マラソンのことも考えて、近...
古墳・ストーンサークル・墓所

入江貝塚・西山火口・虻田神社・本願寺街道

平成24年(2012)8月15日(水) 洞爺湖町(旧虻田町) 道の駅あぷた~入江貝塚~西山火口~虻田神社~道の駅あぷた  お盆休みが終了し、せたな町に帰りがてら、今日は230号線を豊浦町に向かわないでそのまま走り、洞爺湖町(旧虻田町)をラン...
戦跡・古戦場

ポロト湖キャンプ場・仙台藩陣屋跡

平成24年(2012)8月14日(火) 朝1時間半程度 ポロト湖キャンプ場~仙台藩陣屋跡~ポロト湖キャンプ場 昨日(13日)に友達家族とポロト湖キャンプ場に来たが、夕方まで大雨で、夜にやっと晴れてBBQを楽しむことができた。Nさんと酒を飲み...
その他遺跡

日本冷凍食品発祥の地・尾白内貝塚・三軒茶屋跡

平成24年(2012)8月12日(日) 14:30森市街~16:30実家 今日は、実家の墓参りの後、森の市街から海岸沿いを尾白内市街まで走り、白川を抜けて、旧国道を通り、実家まで走る。後半は晴れて暑くなりました。 日蓮宗一妙寺から海岸線にで...
廃線・廃駅

エルフィンロード・千歳線旧上野幌跡地

平成24年(2012)8月11日(土) 1308北広島駅~(エルフィンロード)~大谷地~1530東札幌 午後に琴似駅からJRに乗って、北広島駅まで行き、自転車道路(エルフィンロード)を札幌まで走ることにする。この道は、3年前にも走ったことが...
城郭・チャシ

函館八幡宮・住三吉神社・箱館奉行所跡

平成24年(2012)7月22日(日) 函館八幡宮~漁火通り~五稜郭~宮前町~ともえ大橋~函館公園 8:30~11:30頃  今日は久々に函館を走ってみることにする。今日の目的は、パワスポBOOK北海道で紹介されていた函館八幡宮と、新築され...
古木

せたな町北檜山区若松の古木・碑

平成24年(2012)6月17日(日)北檜山の家~若松市街~(栄経由)~太櫓~新成~大成に行く道の突端~北檜山 11:00~16:30頃 無謀にもサロマ湖100kmを1週間後に控えているので、今さらであるがLSD(ロングスローディスタンス)...
古墳・ストーンサークル・墓所

余市町の史跡

平成24年(2012)6月9日(土)12:00頃~15:00頃余市駅裏~西崎山ストーンサークル~フゴッペ洞窟~旧下余市運上家~旧余市福原漁場~よいち水産博物館~余市駅裏 帰省の帰りがてらランニングをしようと思い、当初は黒松内のフットパスを走...
古い建物

屯田資料館・錦山天満宮・旧町村農場

平成24年(2012)5月3日(木) 地下鉄栄町駅~東苗穂~米里~大麻~江別 14:00頃~17:00頃 日は、天気が雨の予報でランニングをあきらめていたが、何とか雨が降らないでもちそうだったので、かねてから考えていた栄町から江別まで走って...